fc2ブログ
2008_07
30
(Wed)15:25

たくさん遊ぶ

昨日で生後40日目を向かえたゴールデンの子犬ちゃん♪
いたずら大好き
おもちゃ大好き

立ち入り禁止も関係ない(T_T)
IMG_113911.jpg

くわえてトコトコ運んでいく♪
「どこに持っていくん?・・・」
IMG_11421.jpg

「写真撮るよ~こっち見て~♪」
IMG_114411.jpg

おもちゃに夢中で聞いてない。。。
IMG_11481.jpg
時には 1つのおもちゃを奪い合い!
(同じものたくさんあるのに。。。)

時には1つのおもちゃを仲良く カミカミ・・・ガブガブ
IMG_117311.jpg

そして飽きたのか。。。仲良く部屋を出て行く・・・
「お~い 何処に行くん・・・片付けて行けよ~」
IMG_11561.jpg

また私が一人でおもちゃを片付けるのか・・・


2008_07
29
(Tue)12:24

続・お手伝い(見習い研修)

「なぁ~なぁ何でミスティは バケツくわえへんの?」

二女
「くわえるねんけど水が入ってたら重いから落とすねん
 もうちょいやねんけど やって見せよか ミスティ~♪おいで~」
IMG_11221.jpg

二女
「半分は重いから ちょっとだけ入れて運ばせてみるわな~
ミスティ行くよ~」

途中でバケツを下ろしたミスティ
二女
「もうちょっとやな~よう頑張ったミスティ偉いな~」
IMG_11241.jpg

そこにコットンが やって来た!
コットンが頑張る!
IMG_11271.jpg
バケツを引きずって頑張る!
頑張れコットン!

そこに みるく参上!
バケツの取り合い合戦始まる

コットン水を こぼしながら逃げる
IMG_11291.jpg

その後バケツの奪い合いが
私 コットン みるく の三つ巴で繰り返された


2008_07
29
(Tue)12:00

お手伝い

朝から外が にぎやかで。。。
「ジョウロどこにも無いで~」っと二女(中3)の声

「あ~あれな 昨日みるくが破壊したから捨てた。
オケの水きれいやから それ使い~」っと長女の声

「マリン手伝って~」。。。っと二女の声

ん~??何を手伝わせるのか気になり見に行った

ほぉ~♪
IMG_11181.jpg
水の入ったバケツをくわえて二女を待ってるのは マリンちゃん

「じゃ行こか~」
IMG_11171.jpg

一緒に後ろを着いて歩いて行くマリン
感動~♪
IMG_11201.jpg

で・・・空っぽのバケツをくわえ 
急ぎオケに戻ってきたマリン
お~超感動~♪
IMG_11191.jpg

で・・・二女に聞いてみた
「何で出来るん? いつから出来るん?」

二女
「そんなん前から出来るで~
なぁマリン♪マリンは賢いからな~」
IMG_11141.jpg

「お前 将来 獣医になるの辞めて訓練士なったら?」

二女
「は~?嫌やし こんなん誰でも出来るし」

そうなのか・・・誰でも出来るのか!
コット~ん♪

続く

2008_07
28
(Mon)20:46

嵐のような雨。。。カミナリ

大阪市内からの帰り 怪しい天気
何かヤバそう。。。風もきつくなってきた

車を運転してても たかが新聞紙が飛んできただけでも
体が よけてしまう・・・
車の中なんやから よける必要もないのに よけてしまう
何でやろ?。。。って考えてる場合じゃない
早く帰らないとワンコたちが気になる。。。
カミナリが苦手なワンコが多いから急いで・・・
バックミラーでパトカーを気にしながら帰ってきた。

ワンコたちを呼び集め急ぎ犬舎の中へ
小さい子たちから入れて行く
あれ?コットンが居ない。。。
遠くから聞こえるカミナリの音が怖くて
隅っこで動けないのか・・・

良かった コットンにはシンバくんが側に居てくれたようだ
シンバくんは この犬舎ではトップな存在
本当は自分も怖いのに とても優しい勇敢な男だ!
IMG_094911.jpg

「ここはいいから ヒメの子犬のとこへ行って~
あの子らカミナリ初めてやから 早く!」
っと長女が言った

デジカメで写真を撮ってる場合じゃない
急ぎ家の中に入る

え~余裕・・・ですか??
ハウスから出て 無邪気に遊んでるやん♪
さすがシンバの子供達!
IMG_103311.jpg

だんだん外が暗くなってきた。
カミナリの音も近くなってきた。
IMG_11061.jpg
2階から見た景色はとても不気味で。。。

その後3時間は嵐のようだった

2008_07
28
(Mon)08:49

興味がない

息子が彼女を連れて家に来た。
将来を考えているようだ
犬が好きなようで。。。本当に好きなような目で
わんこたちを見ていた。。。合格!!

それより息子が持ってきた 土産だ
何これ?
私をまだ子ども扱いするのか。。。
IMG_109711.jpg
それもボタンを押すと大音量で音楽が流れ歩き出す・・・
お~少し喜んだ♪
でも1つ不気味な感じのものがあったから。。。
今朝わんこたちに御裾分けしてみた
IMG_109811.jpg
妙な物と認識
バーニーズ・・・鼻で押し倒し終わり

ゴールデン・・・
成犬たちで 鼻で押しやり無造作に放置
IMG_110311.jpg

あ~やっぱり子犬と幼犬たちは怖いのか
さすがに寄ってこないなぁ・・・っと思っていたら

違う。。。興味が全くないだけで
ロープで綱引きごっこに夢中。。。
IMG_10811.jpg

ん?違う。。。ロープが絡まって動けない様子

もう何やってるん!危ないやろ~

それでもまだ続ける綱引き

IMG_10831.jpg

うちの子たち
可愛い系の遊びより
ちょっと危険な遊びを好む

その後 あの動くぬいぐるみは あのまま放置状態だった

2008_07
27
(Sun)10:41

工事中につき。。。立入禁止

昨日夕方 長女に買い物を頼まれ
中3の娘とダイソーに行った。
けっこう面白そうな物が沢山あって。。。

ひらめいた!

考えるだけで楽しくなってきて あれよこれよと 
ワンコたちと遊べそうな物をたくさん買って帰ってきた♪

長女に買ってきたものを早速見せた
「アホちゃう・・・私が頼んだもんは?無いやん!」

ん?。。。。しまった忘れた・・・・(-_-)

「何しに行ったんや!こんなん経費で落ちへんで!」
・・・・・・・(゜ 0゜ ;)え~っ。。。

昨日の話は忘れて
今朝 早速遊んでみた。

「ただいま工事中!ここから立ち入り禁止やからな!」
IMG_10771.jpg

そこに怪獣コットン現れる!!
IMG_10781.jpg

破壊される~助けて~!!
IMG_10801.jpg

えっ?「コットンどこに行くん?・・・
もう終わりなん??コット~ん もうちょっと遊ぼうや~」
無造作に放置。。。
IMG_107912.jpg

後ろのほうから娘二人の冷めた視線。。。と話し声。。。
「あ~さむいなぁ~」 「かまったらアカンで」 「知らん顔しとき」

あかんこのままやったら親としての立場がない・・・

コット~ン♪みるく~遊んで~っと とりあえずその場を逃げてみた
2008_07
25
(Fri)14:17

生後36日目の子犬♪

昨日 私を置き去りにしたワンコたちは置いといて・・・
ゴールデンの子犬と遊んでみた。
今日で36日目だ
さすが やんちゃ振り発揮の子犬ちゃん
手当たり次第 おもちゃを引っ張り出す。
IMG_10511.jpg

そこにバンダナを引っ張り出して来た子犬ちゃん♪
ひらめいた!!

スーパーわんこ!!
IMG_106611.jpg
ん~。。。あんまり可愛さが伝わらない・・・

ひらめいた!!

バンダナをもう2枚引っ張り出し 着けてみた
並べて撮影開始
「は~い こっち見て~動いたらアカンで~」

IMG_105721.jpg

アカン。。。
動くから撮れない・・・
確かに子犬が じっ~とする訳がない。。。
せめて1枚だけでも撮影したい

必死で 「こっちこっち こっち見て~」と言いながら
デジカメをかまえる

そこに中3の娘が来て
「それ私のバンダナ違うん?!」
娘のほうを
子犬が見た
私も見た
シャッターも押した
IMG_105611.jpg

そして私は下(1階)でも 上(2階)でも
中(家の中)でも 外(家の外)でも
娘に怒られる。。。のは何故だろう・・・



2008_07
24
(Thu)11:55

虫?無視?

・・・何?
IMG_101111.jpg

これが抜け殻というもんか・・・
と言うことはセミが真上にいるのか??
怖いながらもホウキで木を・・・

怖いぐらいセミが飛んで出た
何十匹にも見えた
犬たちも驚き私を置き去りにして すごい勢いで逃げた
私は一人逃げ遅れた
もう動けない。。。
動くとセミがまた出てくるんじゃないかっと
動けない。。。

小声で助けを呼んだ
娘は。。。「アホちゃうか!そんなとこ入るからやろ~
     ちょっと待って~今 忙しいねん!」・・・っと冷たい
小声で・・・誰か~誰でもいいから一緒に居って~

そこに。。ちびちゃん達が駆け寄って。。。
天使に見えた
とても勇敢に見えた
IMG_10141.jpg

違う。。。違った・・・

私のことは眼中になく 普通に遊びだした
IMG_102711.jpg

こっちでもタオルで夢中に遊んでる
違う。。。違うねん・・・私を引っ張り出してくれ・・・
IMG_103111.jpg

お前達 私が どうなってもいいのか。。。

そこにシンバくんが!
子犬からオモチャを取り上げ
私の側に。。。
IMG_102811.jpg

やっぱりゴールデン!飼い主のピンチを救う!
シンバ最高♪大好きシンバ♪

そこに娘の一言
「シンバは自分のオモチャを取り返しただけやで~」

そんなこと 言われんでも わかってるし






2008_07
23
(Wed)09:21

頼りになる・・・わんこ

娘が面白いことをしている。。。
IMG_10171.jpg

そこで ひらめいた♪♪

ジャ~ん!!完成!
IMG_10261.jpg

早速 乗ってみた。。。
誰も来ない。。。10分経過

早朝だと言うのに叫んでみた
「誰か~早く~引っ張って~」

さすが みるく!
早速引っ張る。。。
でも動くわけがない・・・
IMG_1019111.jpg

飽きて 行ってしまった・・・みるく

そこにコットン♪
コットンがんばれ!!
後ろにいるのは クウちゃん。。。でも知らん顔
IMG_102321.jpg

そこにレイラ参加!
がんばれ!!コットン♪レイラ♪
でもやっぱり動かない・・・
IMG_10241.jpg

シンバ!アイラ~!キャンディ~!手当たり次第 名前を呼ぶ
・・・文太さま~お願い~引っ張って~

また何かやってるな~
アホらしいって顔で離れて見てるだけの わんこたち

そこに娘。。。
「いつまで遊んでるん!
そんなんタオルで遊んでるだけやん!
引っ張ってあげようなんか
誰も思ってないで」

・・・・・そんなこと言われんでも わかってるし。。。


2008_07
22
(Tue)09:46

おやつ。。。にも ならん

無添加無着色フードのサンプルを1㎏貰った。。。

正直1kgじゃ話にならない。。。

・・・たった1㎏・・・どうしろっちゅうねん
100kgぐらいは貰わないとサンプルの意味ないじゃ~ん!
っと言いながら 袋を開けてみた
IMG_09541.jpg


バーニーズは食い物に敏感
何~?
くれ!
食わせろ!っという態度
IMG_09521.jpg

私も~早くちょうだい~
洗面器いっぱい食べたい~
もう無いの??後から来る奴すでに遅し。。。
IMG_09531.jpg

なんや~帰ろ 帰ろ
腹の足しにもならんわ
暑い 暑い 帰ろ 帰ろ
IMG_09561.jpg

ほら そうなるのは わかってたけど。。。

結果 サンプルの効果は あれだけじゃわかりません 以上

2008_07
21
(Mon)12:28

お散歩♪

シンバ君 いつもスリスリ懐っこい男の子♪
まだ朝も早いし 外に散歩でも行く?
散歩~♪ 何だか嬉しそう
IMG_094611.jpg

シンバ君さすがピッタリ離れず歩く。。。

でも・・・これじゃ写真撮れないやん・・・
IMG_094211.jpg
結局何事もなくただ歩くだけ歩いて帰ってきた。
平凡な散歩だった・・・

それを待っていたのが文太くん。。。
「お前は嫌。。。敷地で遊びや!」
寂しそうな文太の顔・・・
あかん。。。その顔で私を見つめるな・・・

「絶対歩いてや!座り込んだら絶対嫌やで!
  絶対約束やで 文太わかった?」

嬉しそうな文太くん♪

笑顔で歩く文太くん♪
IMG_096111.jpg

おはようございま~す♪近所のお散歩中の人たちと挨拶を
交わしながら・・・・・・時には話し込んだりもした。。。

あっ・・・文太が座った まずい 非常にまずい状況
IMG_096211.jpg

動かない・・・躾けた奴の顔が見たい。。。私だ
まずい。。。
もうすぐ8時になる 暑くなる 暑くなると余計に動かなくなる

最後の手段・・・携帯で娘を呼んだ
文句を言われるは覚悟のうえだ!
IMG_096511.jpg
50kg近くある文太をらくらく おんぶする娘。。。
無言で歩く娘・・・

娘が乗ってきた自転車を押しながら
「面白い画像が撮れたな♪」
無反応・・・無言で歩く娘・・・

帰ったら怒られるのは間違いない・・・それも私が・・・



2008_07
20
(Sun)13:53

。。。ん?あわ風呂

今日も元気な わんこたち♪
そのせいで何処も遊びに行けない私たち。。。

そんな中・・・娘が幼犬たちと遊んでる?
幼犬たちも 何かに興味しんしん♪
IMG_07971.jpg
なに?なに?なんだろう?って感じで顔を覗かせる

犠牲者1 コットン捕まり入れられる・・・
IMG_0800111.jpg

犠牲者2 みるく捕まり入れられる・・・
IMG_08031.jpg

あ~なんや入浴剤やん 手伝おうか?っと言う間も無く・・・

「ほんま この悪戯みるくとコットンは!!土ほってドロドロや!
母さん!どこで遊ばせてるん!」。。。っと私も叱られ・・・
「アイラもその場に居ったやろ~!アイラ!」
っと怒りモードに入ってる娘

IMG_081711.jpg
決して聞こえない。。。
決してこっちを見ない。。。を続けるアイラだった




2008_07
19
(Sat)11:34

みるく・・・またお前なのか。。。

今日も暑いな~
誰や~スノコ動かしたん?・・・ん?
IMG_08391.jpg

かじってるやん(-_-)。。。
昨日コーナンで10枚買ってきたばかりやん。。。
IMG_08401.jpg

みるく居らんなぁ~
みるくちゃ~ん♪み・る・く~♪
IMG_08441.jpg

そうか~寝てるんか~みるく疑って悪かったなぁ~
そうかそうか。。。
まだ使っても無い すのこの横で寝るんか・・・
それも炎天下の下で・・・

その場を少し離れてみた・・・
IMG_08491.jpg

やっぱり お前か~!みるく~!待て~
2008_07
18
(Fri)17:00

暑い暑い。。。

あの雨と雷のせいかジメジメする暑さ。。。
半端なく暑い
明日で生後30日を迎えるゴールデンの子犬ちゃん
ギャンギャンギャン!!っと訴える。。。
除湿から冷房へ設定温度20℃
クーラーの風を求めてゲージの隅っこ取り合い合戦
himeko11.jpg

隅っこ取り合っても余計暑いだけやん!
それでもギャンギャン叫びながら奪い合う。。。
himeko21.jpg

これはアカンわ

クーラーパワフルモードに切り替えて
慌てて下に駆け下り 大き目のアイスノンと
タオルを取りに。。。
急いで上がってきたら・・・
・・・爆睡中。。。それもそんなに広がって。。。

あっそって感じでアイスノンとタオルを直しに
下へ。。。
ほんま無駄な行動だった
himeko211.jpg



2008_07
18
(Fri)12:25

順番待ち。。。

夜中の雷と雨凄かったよ~
今は嘘のようにセミがミンミンと鳴いてる・・・
自分の声がかき消されるほど ミンミンうるさい!
木を切り倒してやりたいくらいウルさい。。。

わんこたち 全く気にせず遊んでる
私より心が広いのか。。。気持ちに余裕があるのか。。。
そんな中 リボンがオケに入って遊んでる
IMG_081011.jpg

バーニーズなのに水が好き♪
前足でバシャバシャ水をかいて夢中になって遊んでる
IMG_08041.jpg

私も中に入って遊びたいのに・・・っという感じで
順番を待っているレイラ・ミルク・ミスティ。。。モコ?
しかしリボンはなかなか譲ろうとしない。。。
厳しい犬社会の上下関係
クゥ~ンクゥ~ン早く順番変わってよ~っと催促
それでもリボンは譲らない
IMG_08111.jpg

「リボンいつまでやってんねん!」
「もう交代や!」
っと娘の一言。。。
しょげるリボン。。。
ある意味・・・
この娘は土佐犬みたいや。。。っと
一瞬思ったのは私だけだろうか。。。
IMG_08141.jpg



2008_07
17
(Thu)14:47

犬舎消毒の日

犬舎の掃除は毎日なんだけど月に2回 犬舎の中のゲージなど
も全部外に出して次亜塩素酸系を使い消毒をすることに決めている
それがまた大変で。。。ゲージを外に出すのも肉体労働だ!。。。
っとは私には言えない。。。娘が軽々どんどん運び出すのを 
私は見てるだけ~
IMG_07951.jpg
まぁ・・・どんどん運んで。。。どんどん外に積み重なっていく
超特大ゲージを見ながら・・・
ドックフード1本20㎏楽々2本を持って運ぶ娘(20才)にとっては 
容易いことで
それよりも この怪力娘の嫁の貰い手があるのかが心配になってくる。。。

「見てるだけやし邪魔するんやったら家に入れば!」
っと冷たい言葉
「家入る前に犬のバケツに水入れてから入ってや!」
っともう一言くらって 「はいはい」と退散

水を入れようと ジェットになってるのを確認せずノズルを押したら
水が暴走・・・!!爆走・・・!!
その水に喜んだのが生後半年のリボンちゃん♪
水を噛もうと必死のリボン
IMG_08181.jpg

面白いやん♪
「ほらリボン!こっちや!水噛めるか?!リボンこっちこっち」
リボンも必死で水を捕まえようとしている
IMG_08191.jpg

それに参加したそうに見ているマリン(生後半年)
マリンもやってみ~面白いで
マリン♪リボン♪ほらほらやってみ~

っと楽しんでいるところに。。。
「そんなことしてたら水道代5万超えるで!」
っと娘の冷たい一言
その後とぼとぼ家に入っていく私の姿はきっと寂しそうだったに違いない


2008_07
16
(Wed)11:04

上を見ろっ~~!

2階の窓からデジカメ片手に。。。
コット~ン♪こっちこっち
こっち見て~
IMG_07531.jpg


コットン上やって!上見て~。。。必死で呼んだ
IMG_07551.jpg


上やって言うてるやろ~コット~ン。。。必死で叫んだ

どこへ行く・・・もういいのか・・・早いな・・・あきらめるなよ。。。
IMG_07541.jpg


アイラ~アイラ~っと母親の名前を上から呼ぶと
私に気づいて上を見たコットン。。。
・・・なんでやねん
お前の名前は コットンやろ・・・覚えろ~!
IMG_07601.jpg


2008_07
15
(Tue)18:58

フロントラインプラス。。。

今日は獣医に頼んであったフロントラインプラスを取りに行った。
高かった。。。いつも思う
IMG_07411.jpg


早速 夕方涼しくなってから1頭ずつ フロントラインプラスを。。。
・・・ビニール袋にどんどん空の容器が増えていく・・・

しょんぼりぼりぼり わかってくれる~♪
財布の中身わかってくれる~♪
IMG_07491.jpg


次は文太!早く~文太く~ん
お前も あのフロントラインのCMみたいに
早くフロントラインを~って涙流して・・・って感じにならないか。。。
・・・はいはい わかったから早く!こっちきて!
IMG_07431.jpg


こらっ!どこにオシッコかけとんねん!!
IMG_07421.jpg


フロントラインが嫌いな文太くんは 犬舎に逃避。。。
チャンス!
もう逃げ場はないぞ
2008_07
14
(Mon)19:52

恐るべし この親子

アイラ~ちょっとコットンと遊んで~あんたの娘やろ~
聞こえない振りか。。。
IMG_07232.jpg


アイラ~!早く!
しぶしぶコットンの元へ行く母。。。
IMG_07241.jpg


親子で写真撮ったろ~
アイラ~コットン~♪こっち見て~
ハイポーズ
IMG_07381.jpg


はぁ~~お前ら・・・私を おちょくってるんか。。。
2008_07
13
(Sun)14:18

いいで~水たまったよ~♪

さすが 幼犬たちは大喜びで水の中へ♪
IMG_07111.jpg


気に入った様子で なかなかプールから出てこない
気持ちいいね~
よかったね~♪
IMG_07131.jpg


成犬たちは なかなか入らない
バーニーズは特に大人になると濡れるのを嫌うのか・・・
文太くんを無理やり入れてみた。。。
IMG_07171.jpg


・・・慌てて飛び出た
IMG_07181.jpg


その後 文太くんは 凄い勢いで犬舎へ逃避
とうとう最後までプールには戻って来なかった。。。

2008_07
13
(Sun)14:02

新しいプール

ヤフオクで1円スタートの262×175のプールを951円で落札した。。。
送料が1575円と少々お高いのが気になったが・・・まっいいか!
娘2人と旦那がかなりの重労働で空気を入れる。。。私は見てるだけ~
IMG_07051.jpg


やっと空気入れ終了。。。
水を入れてみる・・・なかなか溜まらない
水どんなけ入るねん!待ちくたびれるで~
IMG_07081.jpg


待つのを飽きてきた旦那は水鉄砲で遊びだす
IMG_07151.jpg


犠牲者1号 キャンディ・・・
IMG_07161.jpg


何すんねん!!っと言いたそう・・・
その後。。。犠牲者は増えて行った。。。
2008_07
11
(Fri)17:49

お外デビュ~♪

今日はなんだか暴れたりないコットンちゃん(-_-)
外に出してみようかな~

8種ワクチン接種から1週間経過。。。
そろそろいいか!
玄関先からお外体験始めてみました
怖がる様子もなく・・・
20080711162440.jpg


どんどん動き回るコットン♪
そんなとこ行ったら くもの巣でもあったら嫌やん!
(私はこの世で虫が一番嫌い)
20080711162635.jpg


何処に行くん??
もう!ちょっと待ってコットン!
あっちは行ったら嫌やで~~コットン!!
20080711162121.jpg


もう!そっちへ行くなって言うたやん!
・・・ホラホラ来てみろ~!っと何度も振り返りながら
言わんばかりのこの態度・・・
20080711162145.jpg


その後追いかけっこは続き。。。ひたすら続き。。。
コットン捕獲まで かなりの労力と時間が必要だったのは
言うまでもない
2008_07
10
(Thu)09:09

フィラリア予防薬の日

今日は月に一度のフィラリア予防のお薬を飲ます日
これがまた一苦労で 数年前まではミルべマイシンを使用していたけど
今はカルドメックを使っている
1頭ずつ確実に飲み込んだのを確認するため 
全部のわんこを柵の中に入れ・・・
薬だと わかっている大御所さまは隠れているつもりか・・・
20080710074557.jpg


・・・何とか柵に入れて・・・
何故か・・・期待に胸弾ませるゴールデン
200807100755422.jpg


バーニーズのほうが薬は苦手な感じがする
ゴールデン達は まだか まだかとバーニーズ達を横目に
待っている中・・・みるく・・・お前は。。。何を
200807100806471.jpg


みるく・・・お前は!・・・
ゴールデンお薬得意 破壊も得意
200807100804592.jpg



2008_07
09
(Wed)08:53

ごはん

犬の食器はステンレスのものを使ってるんだけど・・・
油性のマジックで今までは名前を書いてて 
数回洗っただけで消えてしまい 書いては消え・・・っと何十回も繰り返し

ヤフオクでネームランドを買って早速シールをはってみた♪
ゴシゴシ洗っても 長持ちしそうだ♪
200807090814171.jpg


食器をガチャンガチャンしていると 食いしん坊一号がやってくる
お前か・・・お手!っも言っていないのに 
ご飯くれ~っと催促がはじまる・・・
200807040905211.jpg


はいはい ご飯やで~
2008070907050002.jpg

小さいのから大きいのまで みんな一緒に仲良く食べる♪
こんな和やかな光景が・・・

ふぅ~・・・
ドックフードの値上がりも 全く気にしない食べっぷり・・・
お腹いっぱいか~!?
私は菓子パンから食パンに変わったよ朝ごはんが・・・(泣)
2008_07
07
(Mon)14:32

お母さ~ん♪・・・わたし負けないから!

私も お母さんみたいに外に出たいよ~っと
ワンワン!と母親を呼ぶ
我が家のコットンちゃん♪

可哀想だけど まだ外には出せない・・・
親子を引き離しているような罪悪感が・・・
200807050652441.jpg


・・・っと思ったのも つかの間
服を脱ぐのも・・・着るのも まともにさせてくれないコットンの逆襲
200807071318561.jpg


お母さん!わたし負けない!!
200807071318101.jpg

はいはい わかったわかった もうええから(-_-)
ビリビリとまた聞き慣れた音が聞こえる・・・
2008_07
06
(Sun)14:15

今日のオマケ・・・

「みんな体拭いたで~みるく~まだか~?」
なぜか呼んでも来ない みるくちゃん・・・

もう何やってるん!
ん?何かに夢中のようす
ん・・・また何か・・・何やそれ?
IMG_06771.jpg


おいおい・・・
IMG_06781.jpg

ふぅ・・・・またお前なのか・・・
みるく!どこの外した!!
こら~!逃げるな~!みるく~!!

2008_07
06
(Sun)14:02

水遊び

しかし今日も腹が立つほど暑い これで梅雨明けしたら どうなんねん!っと
毎年思うわりには 何とか過ごしているが・・・
この時期から毎年恒例~
我が家の水遊びを今日からスタートしてみた。
まずは生後3ヶ月~半年の幼犬チームから

「水溜まったで~♪入っていいで~!」
シャッターチャンスを狙ったけど・・・
「あれ数足りへんなぁ~?」

IMG_06761.jpg


早!もう入ってるやん!
IMG_06751.jpg


早!もう出るんかい!
IMG_06741.jpg


出たり入ったり~を何回するんだろう・・・
そのビショビショの足や体で・・・・
私に飛び掛って来ないことだけを祈りたい。。。。
IMG_06731.jpg

2008_07
04
(Fri)11:12

おやじ狩りなのか・・・?

今日もみんな元気やなぁ~
「ちょっと時間あるから遊ぼか?」っと家の主人・・・
これはひょっとして面白い光景が・・・と期待しつつデジカメを♪
IMG_06532.jpg


ほらほら私も~私も~と触って欲しいもんだから
勢いつけて走ってくるよ~
IMG_06521.jpg


「おいおい・・・順番や~!」っと主人
そんなこと まったくお構いなしのバニちゃんはIMG_06501.jpg


フッ。。。やっぱり・・・(笑)思った通り
バニちゃんたちの攻めに合い・・・まるで おやじ狩り状態

その後 主人はヨダレまみれになったのは 言うまでもなく
わかっていたことやけど・・・まったく・・・ご苦労様やわ


2008_07
03
(Thu)14:59

ブログってのを始めてみました

ここのブリーダーは暇なのか・・・っと思われる・・・?

ちょっとした空き時間に この犬舎のワンコ達の様子が
お伝えできれば・・・いいかなぁ~っと思い 始めてみました。

早速ネタ探し♪デジカメ片手に・・・子犬や幼犬たちが遊んでいる様子など・・・
ん~?みるくちゃんが何かに没頭しているぞ~!
虫でも捕まえたかな?

みるく


虫とは違うな~
みるく~何やそれ!!

いたずら


ふぅ・・・・
え?・・・・・・こら!ホースはどないしてん!!
こら~!逃げるな~!誰や!はずしたん!