fc2ブログ
2008_09
29
(Mon)08:32

わがまま

犬舎の上 掃き掃除も終わり
下りようとしたら コットンが期待して待っている
IMG_23291.jpg
「今日は雨降りそうやからアカンねん!」

コットン 『あがりたいねん・・・遊びたいねん・・・」
尻尾ぶんぶん振り回しながら期待大

「自分で上がってきたらいいやろう~
家の階段は上れる癖に何でこの階段は上がってこないんや!」

コットン 『早く!早く!』っと吠え出す。。。

誰や昨日 犬舎の上で遊ばせた奴は?
私だ・・・

長女を呼ぶ
「ちょっとコットンあげて~」

長女 「雨降るやろ!」

「だってコットンが上がりたいって・・・」

長女 「もう!」っと言いながら軽々コットンを
持ち上げ運んできた
IMG_23311.jpg
「レイラも持ってきて~」

長女 「なんでやねん!」

「コットン一人ぼっち可哀想やんか」
IMG_233411.jpg
コットン途方にくれているのか・・・前を見つめている
「コットン何見てるん?波板で前見えへんのと違うん?」
レイラも上がってきたところで
「仲良く遊びや~」っと
私は家の中に戻った。

私が座ることも無くすぐにコットンが吠え出したので
覗いてみた。
IMG_234111.jpg
「何や~」

コットン 『もういいねん。おりる・・・』

「アホか!まだ5分も経ってないやろ~」
レイラも下りたいのか 板に足をかけて催促している

「お前が上がりたいって言うから上げたんやろ~
もうちょっと遊び~」

コットン 『下りたい。早く。早く。下りた~い。』
っと吠えている
無視すると その声がだんだん大きくなってきた。

また覗いてみた。
IMG_23391.jpg
期待して待っている2頭・・・
「はいはい分かりました!」

長女を呼んだ。
「もう下りたいねんて~」

長女 「アホか!何わがまま言うてんねん!
ほんま飼い主そっくりやな!」

「お前も飼い主やろ~」

長女 「お母さんのことや!」

「私は わがまま違うで!自分勝手なだけや!」

長女 「・・・」
無言で2頭を抱えて下におりて行った。。。

2008_09
28
(Sun)13:26

休日など関係ない

次女がモコとナイトと遊んでいた
「遊ばんと早く手伝いしてや~」
IMG_23161.jpg
次女がベンチに座ってサボっている。。。
その後ろから旦那・・・
「あんたら遊んでんと早くしいや~!」
IMG_232211.jpg
旦那ぶつぶつ言いながらベンチを直す
「俺 今日せっかくの休みやのにな・・・
コラ!邪魔すんなよ~」
アシュが遊んで欲しさに邪魔をしている
IMG_232611.jpg
次女も横でぶつぶつ言いながら作業を始める
IMG_23281.jpg
親子揃って こういう事は意気投合なのか・・・
二人でぶつぶつ言っている

アイラがベンチを噛み噛み
IMG_23251.jpg
旦那 「邪魔すんなやアイラ~揺れるからネジ回されへんやろ~」

私 「それ終わったら犬舎の上の扉も直してや~」

旦那 「俺仕事まだあるんか!」

私 「日曜日まで仕事おいとってあげたんやんか~」

旦那 「それぐらい出来たやろ~」

私 「何で私がしなあかんの~?」

旦那 「・・・」

ぶつぶつ言いながら犬舎の上で・・・
IMG_23371.jpg
「こら~コットンもレイラも邪魔すんなや~」

その内・・・
コットンとレイラに語りだした。。。
「俺 休みのたびに何かやらされてるやんな~」
コットンとレイラが旦那の顔をペロペロなめる
「お前らだけやな~俺のこと慰めてくれるのは・・・」

なんか・・・まるで・・・私が鬼みたいやんか・・・
仕方ない 
作業が終わったら缶チューハイ1本あげよう


2008_09
26
(Fri)13:06

アイリッシュセッターの赤ちゃん

昨日 行きつけの美容院のママさんに
頼まれていたヨーキーの子犬を受け取りに師匠の元へ

行くとアイリッシュセッターの子犬が産まれていて
ゴロゴロ寝てた。。。

やっぱり私は大型犬の方が好きだ

まだ産まれて19日目 やっと目が開きだした頃だ

「写メ撮っていい?」

師匠 「寝てるのに触るなや!」

「ん~触りたいのに~」

師匠 「私が撮った画像携帯に送ってあげるから」

貰った画像
2008092515273921.jpg

お母さんそっくりな顔
200809251527581.jpg

画像は2枚しかくれなかった。。。がっかり

師匠 「また少し大きくなったら画像あげるやん!」
納得してヨーキーの子犬を届けに行った。

今朝 この子たちの画像を長女と見ながら話してた。
「この子らのお父さんも お母さんも チャンピオンやし
めっちゃ綺麗で~」

長女 「私も子犬直接見たいな~」

っと話し込んでいると
大阪に大雨洪水警報が出た。

慌てて外を見るが曇っているけど雨はない・・・
IMG_23101.jpg

ワンコたちは~?
IMG_231111.jpg
微妙な組み合わせで寝ている。。。
寒いのか・・・?
寒いなら 何故犬舎で寝ない・・・?

下からコットンが何か訴えている
IMG_23132.jpg
一生懸命訴えている

「コットン!家の中自分で入って来れるやろ~」

それでも怒ってまだ訴える

仕方なく下へおりてみると・・・鍵がかかっていた。。。
「ごめんな~コットン
そりゃ~あんたでも開けれないわな~」

笑って誤魔化す私の足を前足で踏んづけて
後ろ足でも踏んづけて
コットンが中に入ってきた。

コットンは ある意味アピール度のチャンピオンだ
いやいや 腹癒せのチャンピオンかも知れない。。。






2008_09
25
(Thu)09:18

気をつけてくださいね

キララちゃんの行方不明のこともあり
気をつけなければならないこと

雷で驚く子
トラックの大きな音を怖がる子
救急車やパトカーの音を怖がる子
犬の周波数でしか聞こえない音で過剰反応する子
他にも色々あると思いますが

「家の子は絶対大丈夫だから」っと絶対に思わないように
絶対はありません
今までは平気でも後から苦手になる場合もあります。

散歩道でうまく戻ってこれるなら それは凄くラッキーなことで
戻ってこれないのが大半です。

不安になって パニックになって 寂しくなって 辛くなってるのに
時に棒で追われ、時に缶を投げられ、
いいことなど無いに等しいと思います

自宅や散歩の最中に
飛び出して居なくなった原因は飼い主さんの責任であり
愛犬の責任ではありません。
ただ驚いた。ただパニックになってしまっただけのことで
その場から逃げたかった離れたかっただけのことです。
でもそれは飼い主さんが絶対防げることなので
こういう寂しいことにはならないように
今一度思いなおし気をつけてあげてください。

そういう私のところも 脱走を試みてるようなワンコが・・・

いやいや 何か覗き込んでいるような・・・
IMG_23051.jpg
「姫ちゃ~ん 何やってるん!」

IMG_23042.jpg
なんや~ゴマが気になっただけか・・・

しばらく私も神経ピリピリしてそうだ。。。

「姫~ゴマとは遊ばれへんで~」

お婆ちゃん 「ちょっとくらい遊んでもいいで~」

「アホな 姫が猫パンチくらうわ!」
2008_09
25
(Thu)08:37

行方不明のキララです。

この間 バーニーズの交配で預かったいた キララちゃん。
昨日和歌山のブリーダーさんから
行方不明になって見つからないと
連絡をもらいました。

もちろん警察や保健所 
市役所や獣医さんへの届けは出していますが
いまだ連絡もありません。

今日で1週間になるそうです。
和歌山県紀ノ川市王子の自宅から居なくなりました。
現在4才の女の子
特徴は 小振りのバーニーズマウンテンドック
Image0304.jpg
私もキララちゃんを もう後1日でも
預かってあげていれば この様なことに合わなかったのではと
悔やんでおります。

どうか無事でありますようにと願うばかりです。

和歌山紀ノ川近辺お知り合いの方が居られるオーナーさまへ
大変申し訳ありませんが一声おかけして頂ければ幸いです。



2008_09
23
(Tue)14:15

旦那の愚痴

朝から次女と旦那が話しこんでいる・・・
深刻な話なのか・・・次女の表情が暗い。。。
IMG_23081.jpg

待ちきれなくなったゴールデンたち
『早くボール投げして遊んで~』
IMG_23021.jpg

次女に聞いてみた

「お父さんと何を話してたん?」

次女 「会社の同僚の愚痴みたいなもんを聞いてあげてん」

「・・・」
娘に愚痴ってどうすんねん・・・

今度はワンコたちに愚痴を聞いてもらっている旦那
IMG_230111.jpg
聞き上手なアイラに聞いて貰えよ

あ~そうか・・・アイラはお爺ちゃんとお散歩だった

コットンも一緒に?
いや・・・コットンはお気に入り場所 バイクの横で休憩中
IMG_2309111.jpg

その横で・・・
お爺ちゃんの電動自転車がお気に入りのマリン
IMG_23061.jpg

あんたらは旦那の愚痴は聞いてあげないのか・・・



2008_09
22
(Mon)09:13

早朝でも元気

早朝から次女がチビチビ軍団+コットンと遊んでいる
IMG_227411.jpg
「あんた学校やろ~休み違うで」

次女 「ちょっとだけ遊ぶ~」

次女が手に何か持っているようで
それを狙っている
IMG_22631.jpg
『早く見せて~』
『僕もみたい~』
『食い物か?』っと思い込んでいるコットン
(期待してるからお座りをしている)

IMG_226811.jpg
『私も見せて~』っとジャンプしてくるアシュ

IMG_22721.jpg
『早く!早く!』っと何度もジャンプしているアシュ
『何!?』っと様子を見に来たレイラ

IMG_22661.jpg
勢いよくジャンプしてきたモコ

シェルティは早朝からハイテンション

コットン・レイラ 『食物じゃないならいいや・・・』っと諦めた

アシュ・モコはどうしても知りたい様子
最後まで粘る
IMG_228411.jpg

「あんた一体何持ってるん?」

次女 「あ~」

「・・・」

次女が見せた
「何も持ってないで!持ってる振りしただけやん」

「・・・」

アシュ・モコ 「・・・」

次女 「制服に着替えよ~」っと家の中に戻って行った

アシュ・モコ・私 「・・・」

IMG_22752.jpg

『お前責任取れよ!無駄な体力使ったやろ』・・・っと
 私に訴えるアシュ
「アシュそれは違うやろ~私は無関係やで」

その後も ずっと見つめられ続けた私であった。。。




2008_09
21
(Sun)13:28

葉月パパへ

長々葉月パパさんからのコメントに気がつかず・・・
ワンコと遊んでばかりでゴメンなさい。

葉月ちゃんのお母さんアイラ アップしてみました。
今年12月で生後8年になります。もう引退ですので
老後をゆっくり過ごしてもらっています。
葉月ちゃんのお父さん(三重県のマックス君)は今年夏亡くなりました。
IMG_22401.jpg
アイラは今年77才のお爺ちゃんと毎日お散歩に行っています。。。
(年寄り同士労わりながら・・・
いやいや・・・
アイラがお爺ちゃんを気遣いながら・・・)

アイラの息子 文太とのツーショット
IMG_224311.jpg

コットンはアイラの最後の子になります。
今が一番やんちゃ時期
IMG_22451.jpg
まだ産後の戻りが年のせいか少し遅いような感じで
少し痩せていますが元気いっぱいです♪
IMG_225511.jpg
でも昔から変わらない
何かして欲しいとき、オヤツをねだるときは
一生懸命 お手、おかわりを繰り返します(笑)
IMG_225411.jpg

一番右のアイラの横はレイラです。
IMG_22581.jpg
どうしてもアイラの今は亡き母親の
血縁を手元に置いときたいと思い(温厚な血筋なもので・・・)
アイラと姉妹関係のところから譲っていただいたのがレイラなんです。
この4頭は血の繋がりがあるんですよ~
なので・・・やること なすこと よく似ています。
特に 興味のないことには名前を呼んでも顔をあげるだけで
興味がなければ知らんぷり
すごいめんどくさがり
あきらめが早いが オヤツの時だけは誰よりも必死で頑張れる
相手をしないと すねる
自分を犬だと絶対に思っていない などなど・・・

そんなアイラですが毎日
お気に入りの場所で暑い暑い眠い眠いっとボヤキながら
過ごしています。
IMG_227321.jpg
どうですか?
葉月ちゃんにも似たところありませんか~







2008_09
20
(Sat)10:47

散歩の順番②

IMG_218911.jpg
「お前~コットンは分かるけど
何でまだ文太 散歩行ってないん?」

長女 「文太歩くの遅いし 遠くに行かんのやから
お母さんにピッタリやん!」

確かに・・・
「コットン先に行くんやから文太待っといてや!」

ちょっと足早にコットンの散歩を済ませる。

コットンもう終わりなのか・・・っと言う感じで
不貞腐れながら壁にもたれている。。。
IMG_22271.jpg

文太 後ろに居る私に気づかない
私とコットンが帰ってくるのを待っているようだ
IMG_21801.jpg
このまま待たせてやろうか・・・
しばらく文太が気がつくのを待っていたら
長女 「早く行きや!」
・・・余計なことを。。。

今日は散歩している人が多い
(2日間雨が降りっぱなしだったから)
軽く挨拶をかわしながら 立ち止まらずに歩く
立ち止まり話し込んでしまうと
文太が座り込んでしまうからだ。

やっと帰ってきて
表玄関から入ると ゴマがゲージの中に居た
「ゴマ日向ぼっこか~?」

近所には野良猫さんが沢山いるので
ゴマを外で自由にすることは出来ない・・
可哀想だけど仕方が無いことだ
IMG_21961.jpg

やっと一息
2階からワンコたちの様子を見る

ん~?あれは お婆ちゃんとコットン
IMG_21971.jpg
「お婆ちゃん何処に行くん?コットン散歩終わってるで~」

お婆ちゃん 「あんたがサボって早く帰ってくるからやろ!」

はいはいその通りです。。。
(内心・・・それなら始めから 
お婆ちゃんが行ってくれたらよかったんっと違うのか・・・)
そんなこと口に出しては言えない
言ったら最後 また例のごとく長時間のお説教になってしまうから。。。

お婆ちゃんとコットンはその後1時間以上も帰って来なかった。。。
「えらい遅かったな~」

お婆ちゃん 「神社行ったら 話し込んでしまったわ~」

コットンは井戸端会議に付き合わされたのか・・・

疲れ果てて爆睡しているコットン
お婆ちゃんの井戸端会議の話を長々
聞かされて疲れ果てたアイラ
IMG_222911.jpg
この親子は今もまだ この状態で爆睡している
 



2008_09
19
(Fri)12:50

台風。。。くるのか?

昨日も1日中雨。。。
今日もずっとまだ降り続いている雨

それでもゴールデンたちは外で遊んでる・・・

少し小降りになってきたところで
「シンバと自転車でちょっと行ってくるわ~」っと長女
期待して待つシンバ
IMG_21993.jpg
お婆ちゃん
「アカンで!風も強くなってきたから大雨降るで!」

長女 「どうせ濡れてるんやし後から乾かすから行くわ!」

お婆ちゃん
「風で看板とか飛んできた危ないやろ!」

長女 「看板飛んできても大丈夫やから~」

お婆ちゃん 「あんた違うわ!シンバが危ないって話や」

長女 「・・・・」

私はボール投げをしていた。
ボールを待つゴールデン
IMG_22191.jpg
必死で取りに行く
IMG_221411.jpg
わんこたちビショビショ 私もビショビショ
IMG_22201.jpg
何度も何度も繰り返す。。。

『僕の散歩は?』少しムクレ気味のご様子
IMG_22002.jpg
長女 「何か私シンバの期待を裏切ってるやん」

私「任せろ!誤魔化すから!」

「シンバ!遊ぶで!」

プライドの高いシンバ君でも私のボール攻撃の前では
我慢できない

喜んで・・・張り切って・・・何度も繰り返す
IMG_22231.jpg

お婆ちゃんの言うとおり どしゃ降りになってきた。
「シンバもう終わりや!体拭きに行こ!」

長女 「マリ~ン」

私 「マリン居らんの?」

居た。。。
IMG_22101.jpg
アイラに噛まれている・・・
濡れたビショビショの体で
アイラに ちょっかいでも かけたんやろうな~

マリン 『ごめ~ん』
アイラまだ離さない
アイラ 『離したら またジャレて くるつもりやろ!』
マリン 『もうしないから~』

「アイラもうその辺で許したりや~」

アイラ マリンを離す

マリンやっぱりまたアイラにジャレ始めた
「もう知らん 勝手に遊んどき~」っと言い残し
私は家の中に・・・

そして長女の声が外から聞こえる
「アイラ!アホか!何でお前までビショビショやねん!」

何故アイラが濡れてしまっているのか長女は知らない・・・

長女に怒られながら 体を拭かれているアイラだった。。。
2008_09
17
(Wed)09:39

散歩の順番

早朝から文太がリード繋がれている。。。
IMG_21821.jpg

「散歩行ってや!」 っと長女が言う

私 「あと文太だけ?」っと言う間も無く
どんどんリードに繋がれていく・・・
IMG_218511.jpg
長女 「自転車引き出来ないのだけ まだやで~」
私 「お前 楽な方だけ先行くなよ~・・・」
長女 「お母さんがサボってるからやろ!」

その通りだ。。。
「キャンディ行こか~文太最後!」

IMG_218611.jpg
「クウちゃん行こか~文太最後やって言うてるやろ~」

「え~お前誰やったかな・・・」
長女 「名前忘れんなや!」
私 「まだ頭が起きてないねん!もう!
   文太まだ!最後やって!待っといて!」
IMG_218721.jpg

最近 年を感じるわ。。。疲れてきた・・・
明日はサボってやる!
「お待たせ~コットン行こか~文太と一緒に行かれへんで~
コットンまだ小さいから潰されるわ」
IMG_21901.jpg
「最近ちゃんと真っ直ぐ歩けるな~コットン賢いな~
文太兄ちゃんみたいになったらアカンで~」

さて最後 問題児 文太
『僕 今日も ちゃんと歩くから』
散歩の距離が君だけ短くなってるのに気が付かない文太
IMG_21831.jpg
「今日はちょっと遠くまで行こな!お母さんに考えがあるねん!」
長女 「忙しいねんから携帯に電話して来んといてや!」

私 「任せろ!」

「文太行くで!」
IMG_21921.jpg
台車を押しながら散歩SMILE

始めは凄く調子が良かった。。。
でも台車を押しているとアスファルトのボコボコが手に
伝わってくる・・・
手が痛くなってきた。。。
それに何より 台車がゴロゴロうるさい
その音で あちこちワンワンっと吠え出している・・・
明らかに ご近所迷惑だ

どうしよう

長女に電話した。

そしてまた例のごとく凄く凄く怒られた。
今日は特別怒られた気がした。。。
そんな特別はいらないのに・・・





2008_09
16
(Tue)20:29

ゴマの日課

ゴマは夕方4時ぐらいになると いつも同じ場所
同じポーズで待っている。。。

「今日は7時限目まであるから まだ帰って来ないで」
ゴマ 『別に待ってるから いいにゃん』
goma11.jpg

ゴマは次女の帰りを待っている。。。
次女を待っている訳ではない
次女の使っているサブかばんを待っている

何故かゴマにとってのマイブーム

他のカバンでは ゴマは気にいらない
毎日毎日飽きずに・・・入る
IMG_21722.jpg

それも お気に入りの犬のマスコットと一緒に入る
IMG_21741.jpg

ゴマ 『やっと私の物が返ってきた』っと勘違いしている様子

「お前変やで・・・」

そんな時 下から笑い声がする
それも大爆笑

「これ何?」
IMG_21751.jpg
お爺ちゃん 「豚まん」
私 「・・・何で4個なん?」
お爺ちゃん 「お前らで食べたらいいねん!
 ワシはこんな変なもの食べへんから」

変なら何故買うねん。。。
次女 「私2個、姉ちゃん1個、婆ちゃん1個な~」
私 「・・・?」
婆ちゃん 「私はこんなん食べへんから お父さんにあげたらいいねん」
私 「・・・?それ違うやろ~」

結果 私1個、次女2個、長女1個で完食!!
旦那は そんな豚まんが あったことすら知らない
終わりよければすべてよし!


2008_09
15
(Mon)16:03

文太ムカつく!

和歌山のブリーダーからバーニーズの交配を頼まれ
お泊りにきている。
わりとコジンマリしている女の子だ。

「今日は日が良さそうやから文太頑張れよ~」

文太 『僕乗れない。。。』
IMG_21631.jpg
「ほら頑張れ!」

文太頑張るが高さがぜんぜん合わない。
「高さ合わせたるから頑張れ!ほら!」

文太 『もう嫌 疲れた 僕乗らない』
「お前 もうちょっと頑張れよ!なんでやねん!」

「お前の父ちゃんは どんな小さな子でも乗るで!」

シンバ 『なんだったら僕が乗ろうか?』っというご様子
IMG_217011.jpg
「シンバ気持ちだけ貰っておくから遠慮して!」

長女 「あかんで!」
私 「もうこれはエロ大魔王に頼むしかないな~」
(エロ大魔王とは文太のお父ちゃんのことだ)

文太 『もう僕いいやろ~ここから出して』
IMG_21541.jpg
「文太アホ!バカ!私が三重県まで行かないとアカンやろ!」

藤井寺インターから西名阪
やっと伊勢自動車道
kirara21.jpg

外で文太の父ちゃんが待っていてくれた。
三重のブリーダー私の友人でもあるが
「メス小さいな~」
私 「乗れるやろか?」
友人 「問題ないよ」。。。
って言うてる間に 既に乗っていた。。。
kirara11.jpg
さすがエロ大魔王・・・
それを言うと叱られるのでJ君っと言い直す。
kirara211.jpg
J君笑顔 仕事やり遂げました。
「文太気分屋から この子に乗らんわ」
友人 「文太バカデカいから小さいのに乗るのはしんどいんや」
私 「Jは小さいのでも嫌がらんとぜんぜん頑張るやん!
   J持って帰っていい?」
笑って誤魔化された。。。

そんなとき 塀の上にコーギー発見!
「何してるん?」
kirara311.jpg
友人「メスの匂いするから自分が乗りたいんや」

足が短いくせに よく登ってこれたもんだ
ある意味このぐらいの根性は文太にも欲しいっ!と思う

文太のせいで今日は290キロも走らされた私であった。


2008_09
14
(Sun)10:50

大御所さま

早朝から枝切りをはじめていた お婆ちゃん
仕方が無いから私も手伝う・・・旦那も手伝う
長女も手伝う

そんな時 長女が
「あ!犬舎の階段にナイトのご飯置いたまんまやねん。
お母さんやっといて~」

私 「自分でやってこいや!」

長女 「お母さんさっきから何もやってないやん!
虫怖いからって木の下で見てるだけやろ」

確かに枝を切る作業も何もせず ただ見てるだけだ

「お前空っぽやんか!もう食べさせたん違うん!」
IMG_21441.jpg
長女 「まだや!」

おかしいな・・・誰や食べたん。。。みんな寝てるし・・・

食器にフードを入れて またその場に置いて
しばらく様子を見てみた
犯人はアイラだった。。。
IMG_21421.jpg
「アイラ それパピー用フードやろ」
それでも モクモク食べる
IMG_21411.jpg
長女が怒りながら
「何やってるんやアイラ!お母さんもや!」
っと言いながら こっちへ来る

アイラ逃げた。。。
残された私だけ怒られた

アイラどこへ行ったんや・・・
私を見捨てて・・・
ブツブツ言いながらナイトにご飯をあげて
片付けて戻ってくると

アイラ発見!
IMG_21481.jpg
「お前は何をやってるんや!」

切られた枝がどんどん上からふってくる
どんどん埋もれていくアイラ
それでも動かない大御所アイラ
IMG_214911.jpg
・・・そこにコットン
『お母さん何してるの?私もやりたい・・・やりたいねん』




2008_09
13
(Sat)11:54

子犬の間って短いね。。。

オーナーさんから頂いた画像を見ていたら
ついつい顔がほころんでしまう♪
qoota5s11.jpg
この時期は 悪戯もすごいけど可愛さも一番だ

家のわんこたち 遊んでいる様子を見ながら
お前も小さいときは可愛かったんやで~
そうそうお前なんか・・・などなど犬舎の階段に
座りながら色々思い出に 耽っていた。。。

そんな私の側にリボンがやってきた。
IMG_213811.jpg
どこかで似たような・・・
携帯にあるわ!似たような画像
半年前のリボン
ribon1.jpg
「何や ずいぶん変わったな・・・使用前使用後みたいや」

長女が横を通りながら
「何や 今は可愛くないみたいな言い方やな~!」
私 「今も可愛いよ でも子犬の時期って あっという間やん」
長女 「何を当たり前のこと言うてんねん」
私 「だから小さき時の写真なんかは 
いっぱい撮っておかんとアカンな~っていう話や」

長女
「もう!ミルクとレイラが また土掘って体よごれたや~ん。
洗ってくる!」

ドッコイショっと2頭を抱える長女
「重い アカンめっちゃ重いたい!」
私 「待って待って写真撮るから~」
IMG_21251.jpg

そういえば似たような写真無かったか~?
あった!
3ヶ月前のミルクとレイラの画像
mirukureira1.jpg
超~可愛い♪
「せやけどミルクは悪戯好きな悪そうな顔してるな~」

長女
「その通りやん!」

確かに!ごもっともです。。。

2008_09
12
(Fri)11:15

何を揉める事があるねん。。。

朝から何があったのか・・・
アイラが怒っている
IMG_212211.jpg

「いつまでやってるん!
何か虫でも取り合ってるんか~?」
IMG_21231.jpg

違う。。。
場所取り合戦だったようだ・・・
IMG_213311.jpg

コットン 
『お母ちゃん まだ狙ってるみたいやで・・・』
IMG_213711.jpg

しばらくすると今度は何を揉めたのか・・・
アイラとクウの距離があいている。。。
IMG_212811.jpg

そんな前を平然と
『私も撮って~』っと わが道をいく姫ちゃんが来た
IMG_212621.jpg
お産してから3ヶ月弱の姫ちゃん
「体だいぶん戻ってきたな~
冬までに毛が間に合うかな~」
そんな心配もよそに姫ちゃんは何度も
自己アピールを続けていた。


2008_09
10
(Wed)15:31

オーナーさまからのお便り♪

オーナーさまから添付メールが届いていた。
ワクワクしながらメールを見る
「可愛い~♪」
長女を呼んだ。

二人で
「めっちゃ可愛い~超可愛い~」 やった

長女 「何見てるんやろ~」
私 「画像の撮り方教えて貰わんとアカンわ」
qoota2111.jpg

長女 「これもまた めっちゃ可愛いやん♪抱きしめたくなるやん」
私 「お前が抱きしめたら つぶれてしまうやん!」
バシッ!頭をしばかれた。。。
qoota3111.jpg
長女 「今日で生後何日ぐらい?」
私 「まだ3ヶ月経ってないはずやわ~ちょっと待ってや」

日を数える
「今日で83日目や」
長女 「10キロぐらいあるんと違うん?」
私 「メールに書いてあったで10.6キロ」
・・・「やぱっりな~富田先生言うとったわ~
この子らはブランドやでって」
長女 「??」

そんな時
ピンポーンっとインターフォンがなる
「宅配便やで
オーナーさんがバリケン送ったって書いてあったから」
長女
「バリケンにしては箱めっちゃ大きいし重いで~」
私 「新米も入れましたので食べてくださいって書いてあったよ~」
長女 「マジで~超嬉しい~♪」

「お礼のメール先に書かないとあかんな~」
長女 「お米先に直してくるわ~」

そんなとき ガサガサと箱の中から音がする
振り返ると 何か居るような・・・
IMG_212111.jpg
バリケンの入ってるほうが動いている。。。
「オーナーさんとこも猫ちゃん居たよな・・・まさかな・・・」

怖々そっと袋をめくってみた。。。
「ゴマ・・・お前はいったい何をしてんねん!アホか~」
IMG_21191.jpg
「ほんまにびっくりしたわ~」

いつまでも 悪びれた様子もなく
そのままの状態がしばらく続いたゴマだった。。。
2008_09
09
(Tue)08:46

もっと頑張ってみようや~

あちこち散らばっていたボール おもちゃを拾い集め
カゴに入れて
「さぁ~遊びや~」

すぐ散乱した。。。
コットンがアシュの遊んでいるマスコットを気にしている
IMG_20991.jpg

また始まった
『それ欲しいねん。。。』
「コットン!他のも いっぱいあるやろ~」
IMG_21001.jpg
『それがいいねん貸して欲しいねん』

アシュ逃げる
IMG_20981.jpg

コットン諦めたのか・・・すねたのか。。。
IMG_20941.jpg
「ボール側にあるやん!それで遊び!」
人の物を欲しがるのは人はたくさんいる。
犬でも同じ。
いつもは遊ばないおもちゃでも誰かが遊ぶと遊びたくなる。

IMG_20931.jpg
ミルクもアシュのおもちゃを気にしだした。

隙を見て楽々奪って行ったミルク。。。

コットンすねた
IMG_20911.jpg
『もういいや・・・』
「なんでやねん!コットンもっと頑張ってみようや~」

・・・そういえば おもちゃ大好きミスティが見当たらない。。。
先に お気に入りのおもちゃ持って行ったんかな~
探しに行ってみた

違う
シンバと交配中絵文字名を入力してください

IMG_211211.jpg
「そうか~今日は日が良かったんか~」
11月半ばまでには子犬見れそうやな~
頑張れよ ミスティ♪


2008_09
08
(Mon)19:05

お父さんと遊ぶ

コットンがバケツで水を飲んでいる
IMG_19051.jpg
バケツがボコボコやな
「誰やバケツでサッカーしたん?」 

「それよりコットンよく見たら何や長い間洗ってない 
ぬいぐるみみたいな毛やな~」
IMG_18771.jpg
「何処へ行ったらそうなるん・・・?後でシャンプーしような~」

コットン
『シャンプー嫌い。。。嫌!』
シャンプーの意味を分かっているのか
トコトコ逃げた。。。

そんな中 シンバが旦那とキャッチボールの真っ最中
IMG_21061.jpg
「あんた今週は夜勤やろ~寝れば」
旦那 「ええねん!」
シンバは一生懸命 旦那の相手をしてあげている
IMG_21041.jpg
「シンバとばっかり遊ばんと他の子も遊んだりや~」
旦那 「男同士しか分からんこともあるんや!」

意味が分からない・・・

そんな中 ミスティが水の入ったバケツを持ってきた
旦那 「何や?俺にどうしろって言うねん」
IMG_20951.jpg
『のど渇いたやろ?お水飲み』の優しいミスティ
「飲んだりや!」

旦那 「これは飲めんやろ・・・」

私は心の中で願った ミスティがそのバケツを
ひっくり返すことを・・・

期待は裏切られた

とても残念だ!
2008_09
07
(Sun)15:54

1個しかないボール

1つしかボールがない・・・
「あれだけあったのに 何処へやったんや~」

誰が見つけて来たのか知らんけど
たまたま出てきた1個のボール
それを くわえてるミスティ
IMG_20781.jpg
ボールの取り合いをミスティとマリンが続けていると
口からポロッっとボールが・・・転がって・・・

それを素早く横取り モコとアシュ
IMG_208011.jpg
次はモコとアシュの取り合い合戦

足で蹴ってしまったモコ
素早いリボンはそれを見過ごさなかった。。。

ボールを奪い合うことなく独り占めのリボン
IMG_20831.jpg
その横でコットンが
『いいな~私も貸して欲しい・・・』

リボンはそれを許してくれるはずも無く
ひたすら噛み噛み
IMG_20841.jpg
コットンは前足で一生懸命リボンからボールを
取ろうと頑張ってみるが
リボン
『私のやから嫌!絶対貸さない!』の態度

コットンもあきらめ切れず何度もリボンの側に行く
『お願い それ貸して欲しい・・・』
でもボールを取ろうとするとリボンが怒ってくることは
コットンも理解している
IMG_20851.jpg
それは辛く厳しい犬社会のオキテだ!

ボールをリボンから取り上げて
コットンに渡してあげたいんだけど
犬社会のルール違反になってしまう

でも私 そんな辛そうなコットンの様子を見ていて
もうこれ以上我慢できない

そこで考えた!

ひらめいた!

「りんご~りんごだよ~美味しいりんご~」

リボン走って裏へ回る・・・リボンだけじゃ無い
他のワンコたちも走って行く

チャンス!
コットン今やで~ボール取りや!
IMG_20871.jpg
『やった~♪ボール ボール私のボール』
無邪気に遊ぶコットン
りんごの意味をまだ理解できないコットンだからこそ
出来る作戦だ!
良かったね♪

さて問題は終わっていない
待っているワンコたち
「りんご~りんごだよ~美味しいりんご~」
・・・「そんな りんごがあったらいいよね~♪」
歌って誤魔化してみた。

その後しばらくは
期待される目
裏切ったなっと思われているような視線を感じながら・・・

長女に本当にりんごを買いに行かされた私が居たことは
言うまでもなく。。。

それプラス お買い得なりんごがなく
結構なお値段のりんごを買って帰ってきた私に・・・
長女は 「今日のお母さんのアイスは無いで!」っと。。。


2008_09
06
(Sat)11:29

お手伝いしたい!

ん~誰やろ・・・
「こんなん普通外せるか~?ネジが ゆるんでただけかな~」
IMG_20191.jpg
「さぁ~直そうか・・・」
ネジ探し。。。
コットンがオケをカジカジしてる
IMG_20641.jpg
「大きいネジどこかに無いかな~」
犬舎の上に探しに行く
後から 誰か着いてくる
IMG_207211.jpg
『一緒に仕事するねん!お手伝いするねん!』
何故か張り切って着いて来る。
「ミスティ危ないから おりて~あったからもういいねんよ~」

ネジを締めて出来上がり。。。

ミスティ 何処からかタオルをくわえて持ってくる
IMG_20751.jpg
「ありがとう~汗かいたからな~」
持ってきてたのは犬を拭くタオル・・・
ミスティが見てるので それで顔を拭いた。。。
顔に犬の毛がいっぱい ついた。

今度は違うものを持ってきた
IMG_20761.jpg
「それ持ってきても車は洗えへんで!」

「水出すの分かってるから遊ぼうと思ってるんやろ~」

「もう水遊びはアカンねん 風邪ひくから駄目!」

ミスティの足元 草履が1個ある・・・またか・・・
ミスティの後ろにコットン。。。狙っている

「ミスティ それコットン狙ってるで~」

言わんこっちゃない

IMG_20771.jpg

「もうコットンあかん!ミスティはお手伝いしてるねん!」

離さないコットン
『私も お手伝いするの~私に貸して~』

それは違うと思うけど。。。



2008_09
05
(Fri)19:29

大阪は大雨・洪水警報

なんか遠くから雷が聞こえる

ゴマが外を気にしてる
IMG_20451.jpg
「ワンコたちやったら大丈夫やで~
雷怖い組は犬舎に逃げてるわ~」

『ニャ~ニャ~』

「何んかあるんか?」
・・・「嘘やろ・・・」
IMG_20381.jpg
「アイラ~ハウス!アイラ~ハウス」
何度も言った

あかん雷怖くて動けないんや
急いで迎えに行く

「アイラも もう おばちゃんやから
反応が遅くなってるんかな~鈍感になってるんか?」

長女 「お母さんもやで」
私 「・・・・?」

いきなり凄い大雨

雷も強烈!

いきなり携帯がなる
次女からだ
「電車とまってるで!」

私 「嘘やろ~」

次女 「この線は大丈夫やで 54分発やから~」

私 「あん・・・」
話そうとしたのにプチッっと電話を切られた。
いつもだ。。。

「このどしゃ降りの中 車運転するの嫌やな~」と言いながら
玄関先
お婆ちゃんに呼び止められる
「そこに大きい傘あるから それ使い~
あんまり濡れんでいいから~」
優しい お婆ちゃん。。。

傘をさそうとボタン・・・無い
これ手動やん。。。
もう傘を取りに戻る時間は ない

車から降りるとき 手動じゃ余計に濡れるやん・・・っと
思いながら運転
案の定 駅で車から降りるとき濡れた。

次女と車の中
あまりの強烈さで前も見え難い
2008090516152411.jpg

何とか無事到着
車から降りるのに また濡れた。。。

家の前の道に水がたまり出していた
IMG_205311.jpg

玄関先で お婆ちゃん
「あんたビショビショやんか~何でやの~」
。。。あなたのせいだ・・・

家に入る前 ふと見るとポリバケツが出してあった
「お婆ちゃん何するん?」
IMG_205511.jpg
「私知らん・・・」

長女 「それ私!雨水ためてんねん。
泥がこっちまで来るやろ~雨が上がったら流すのに使うねん。
水道代節約や!」

あなたの方が ある意味 おばちゃんだ。。。

2008_09
04
(Thu)09:56

どっか行こ。。。

IMG_203711.jpg
ざくろの花が咲いている。。。
実が なってるところもある

IMG_20241.jpg
いちじくの実も沢山ついてきた。

もうすぐ秋やな~
食欲の秋やんな~
行楽の時期ですね~

「だから今日は何処にも行かないって!言うてるやん!」
IMG_20291.jpg

「聞こえてますか~?出かけないって」
IMG_20311.jpg

アイラはやっと分かってくれたのか 車からおりた
しかしまだ頑張るレイラとコットン
IMG_20321.jpg
この頑張りを他の面で見せて欲しいもんだ

レイラは ようやく諦めた・・・

しかしハッチバックを閉めても 諦めないコットン
kottonton1.jpg
「あのなコットン 何処にも行かないねん。。。」
それでも車に乗りたいコットン
『乗るねん。。。ドライブするねん。。。』

「はいはいわかった お前も勝手やなぁ~近所1周だけな~」

結局 アイラ・レイラ・コットンを車に乗せて
大和川まで遊びに行ってしまった・・・

教訓
車好きなワンコの前では決してドアを開けては
いけません
2008_09
03
(Wed)08:54

自分勝手

雨上がりで今日は湿度が異常に高いせいか
体にこたえる・・・

そんな中
コットンとレイラが 外で走り回って遊んでいる

「レイラと仲直りしたんや~」
IMG_20071.jpg
「散歩行こか?着替えてくるから
レイラもコットンも そこで待っといてな~」

着替えて下りてくると靴が無い
草履も無い・・・
何も無い・・・
IMG_20131.jpg
「こら!散歩拒否か!」

レイラは逃げた。。。
コットンにアイラのリードを付けて
IMG_20101.jpg
「コットン行こか~」
・・・動かない。。。
IMG_20121.jpg
「はいはい。。。行きたくないねんな~
わかった、わっかた、リードを噛むな」

家の中に入ろうとすると
コットンが前足で扉をカリカリ。。。
「いったいお前は何がしたいん?」
カリカリ・・・そういうことは頑張れるコットン
少し扉が開く

そして鼻先を入れて・・・
IMG_201811.jpg
体ごと押し込んで家の中に入ってくる

コットンが唯一お得意なことだ

そしてお爺ちゃんにご挨拶
足を拭き拭きされ 少しお爺ちゃんの相手をした後

2階へと上がって行く。。。

そして寝る
IMG_199611.jpg

自分勝手なワンコだ
誰が躾してるんや!私だ。。。

私が思うところ コットンは
自分は犬とは思っていないんだと・・・

2008_09
02
(Tue)15:51

コットンとゴマ

朝からレイラと喧嘩でもしたのか・・・
コットンが家の中で 不貞腐れている。。。
IMG_200011.jpg
「ボールで遊ぼか?」

ボールがゴマの方へと転がった・・・
『取りに来れるもんなら 取りに来いにゃん』
IMG_200311.jpg

逃げ腰で・・・取りに行けそうにないコットン
『行ったら猫パンチする気やろ~』
っと言いたげな様子
IMG_200411.jpg

ボールそっちのけでゴマを気にするコットン。
『今日は大丈夫?猫パンチしない?』

『わたしそんなことしないニャン♪』
IMG_20051.jpg
『ほんとだ~じゃ遊んで~』

バシッ!バシッ!
『あんた重いのよ!』

結局 猫パンチを くらったコットン
『今日はもうボールで遊ばない!』
IMG_200111.jpg

何か似たような画像あったよな~
あった!
2ヶ月ちょっと前に撮った画像。。。
2008062607583111.jpg
「可愛い~♪コットン♪」
しかし2ヶ月ちょっとで 今。。。デカ!


2008_09
01
(Mon)11:03

2学期スタート

今日から新学期スタート
朝から超ブルーな気分炸裂の
次女を駅まで送って行き 戻ってきたら
バニちゃんたち今日も元気にお出迎え♪
IMG_19651.jpg

「顔出したら挟まるから危ないで~」
言わんこっちゃない・・・
コットンが顔を出した
「もう体も大きくなってるんやから抜け出されへんよ!」
IMG_174111.jpg
「頭引っ込めて!・・・いつまでも遊んでたらアカン」

「抜けへんのか!?」
嘘やろ。。。
ドライバーで こじ開けようとしたけど無理
長女を呼んだ
「電ノコ持ってくるから見といて!」

裏の倉庫に走って取りに行く
電ノコを探していると
足元をスリスリしてくるワンコ
IMG_19901.jpg

「なんやコットン抜けたんか~良かったな~」

「どうやって抜けたん?自分で抜けたんか?」
長女 「曲げた」
私 「・・・」
長女 「でも大丈夫やで元に戻したから~」
私 「・・・」

私 「お前ってアレやんな~
   何て言うか・・・備えあれば憂いなしって感じ」
長女 「???」
私 「褒めたんや」

ドライバーとかを片付けに戻ると1本無い
ん~・・・
さて・・・何処やろ
こんなところに あった
ん~・・・
IMG_19911.jpg

「え~っと これやったん誰かな~?」
IMG_19951.jpg
「そうやんな~コットンはそれどこじゃ無かったやろな~」
それにしてもレイラと同じポーズやな・・・

そんなこと言ってる場合じゃない
「誰かな~」
ミルクだけが見当たらない・・・
「み~るく~ ミルクちゃ~ん」