fc2ブログ
2008_10
30
(Thu)19:20

すごい女の子

『今日は どのおもちゃで遊ぼうかな~』
IMG_267911.jpg
『ん・・・届かない。。。』

やっと取れた蛇のおもちゃで ジャレるアスラン
IMG_268411.jpg
『こいつ手強いんだ~でも僕頑張る!』
IMG_26751.jpg

「アスラ~ン コットンから借りてきた~こっち来てみ~」

『僕そんなもの付けるの嫌なのに・・・』

「絶対可愛いから~」

『・・・』
IMG_26671.jpg
「何や変!おっさんみたいや!」

『だから僕嫌だって言ったのに・・・
足太いとか・・・足短いとか。。。おっさん顔だとか・・・
僕の悪口ばっかり言ってゲラゲラ笑ってる 失礼な人間だ!』

『でも僕より足が太くて 体も太くて 
すごく大きな女の子を僕知ってるよ♪』

『ほら大きい足でしょ~』
siga11.jpg
『僕とは1日違いの誕生日♪
でもすごく大きいんだ~まだ新しいオーナーさんが決まっていないんだって』
siga12.jpg
『顔は強面なんだけど気は優しくて力持ちって感じの女の子♪
滋賀県の近江八幡にいるんだけど
すごい大きなバーニーズに興味のある人は一度見に行ったほうがいいよ~
迫力満点だから♪』

『あれ?僕いつから営業担当??』




2008_10
29
(Wed)17:17

僕は待つ

『ゴマおばちゃん 僕と遊んでよ~』
IMG_26921.jpg
『お断りだね 今は遊ぶ心境じゃないから』

『何処へ行くの~?僕と遊んでよ~待って~』
IMG_26931.jpg

『ゴマおばちゃん遅いな~早く上がってこないかな・・・』
IMG_26951.jpg
階段のところでずっと待っているアスラン

でもゴマは1階には おりていない
その事にアスランは全く気づいていないようで・・・

そのゴマはというと・・・
遊んでる。。。
「ゴマ~ちょっとぐらい遊んだりや~」
IMG_269611.jpg

アスランはウロウロしながらも
我慢強くまだ待っていた・・・
「アスラ~ン ゴマは部屋におるよ こっちおいで~」

『いいねん僕ここで待ってるから』
IMG_26991.jpg
「こっちおいで~」
『・・・』

「アスランすねてるんか?」

。。。。いや・・・そのまま寝ていた



2008_10
28
(Tue)09:13

シンバ くじけるな!

アシュが慌ててベンチから飛び降りて
走って行く
IMG_26391.jpg

その先にはシンバ君にプロレスごっごで
遊んで貰っているレイラが居た。
『私もいれて~遊んで~』
IMG_261911.jpg

小さいながらも仲間に入れてもらって遊ぶアシュ
IMG_262011.jpg
その様子を見ているミルク
「お前もシンバに遊んでもらい~」

アシュもレイラも飽きたようでシンバの側から居なくなる
ミルクがシンバに遊んで貰うのか・・・っと
いや通り過ぎて行った。。。
IMG_26223.jpg
シンバ君 ゴロンゴロンしながら
『遊ぼ~もっと遊ぼ~もっともっと~』

『はいはい知らん顔しときや』
『そうだね姫おばちゃん♪』
IMG_26372.jpg

何故かシンバが可哀想に思えたのは私だけだったのか・・・


2008_10
26
(Sun)11:41

僕は ちゃんとお話聞けるよ

階段の方から
『クゥ~ン クゥ~ン誰か来て・・・』っと悲しげな泣き声
IMG_266011.jpg
「そこまで上ったんや~頑張ってみ!」

『僕もう無理』
「諦めんと頑張ってみ!」
『僕嫌だ・・・』
「しゃ~ないな~」

最後の一段まで抱えてあげた
IMG_266111.jpg
短い足で 『ヨイショ~!!』
「頑張ったな~偉いな~」

「でもな アスランが さっき下におりるって言うて
 まだ5分も経ってないやろ~」
IMG_265111.jpg
『僕そんなこと言うてないもん』

「人がお話してるときは
真面目に顔見て聞きなさいよ」

『僕はちゃんと お話聞けるよ』
IMG_265611.jpg
『ほら!聞いてあげるから話してみ!」

「・・・何や私が相談に乗って貰ってるような態度やな・・・」

「あのなアスラン。。。」
『・・・』
「だんだんお話聞いてない態度に見えてくるんやけど」
IMG_265511.jpg
『もういいよ 僕飽きたから』

だんだん ふてぶてしくなる
生後50日目を迎えてるアスランだった
2008_10
25
(Sat)13:49

お手伝い再開

昨晩 3泊4日の修学旅行から帰ってきた次女
今朝次女が わんこ達にご挨拶しようと・・・
IMG_26281.jpg
いち早く気づいた姫ちゃん
尻尾ぶんぶん振りながら待っている
IMG_26431.jpg
『あいつ帰ってきた』
『ほんまや~長い間 何処へ行ってたんやろな』

次から次へと集まってくる
『帰ってきたで!』
『見えない~私も見せて~』
『あいつ家出してたんと違うんか?!』
『おみやげ~食いもの~』
IMG_264411.jpg
それぞれ思いは違うものだろうが・・・

次女 「みんな ただいま~」
まずは1頭1頭に ご挨拶♪
IMG_26181.jpg

長女 「いつまでも遊んでんと手伝いや~」

次女 「はいはい・・・」

次女に普段通りの生活が戻った
IMG_26491.jpg

2008_10
23
(Thu)12:13

寝る子は育つ

アスランの寝顔を見ていると・・・
悪戯もついつい許してしまう。。。
IMG_260411.jpg
さんざん散らかし
暴れ疲れたのか・・・
IMG_26051.jpg
何とも無邪気な寝顔
IMG_26071.jpg

さて 寝ている間にお片づけ。。。

部屋に戻ってくると
アスランが起きていた
何かに夢中
IMG_26131.jpg
「今度は何で遊んでるん?」

「それはアカンやろ~」
IMG_261511.jpg
「アスランどうやってテーブルから携帯取ったん?返して~」

『噛みごたえあるねん♪』

「それはアカン返して~」

携帯がヨダレで ベトベトになってしまったのは
いうまでもない



2008_10
20
(Mon)13:06

僕と遊んで

最近何かと用事が多い
ちょっと一息 コーヒーでも飲んで・・・という訳にもいかない

「アスラン賢いな~一人で遊んでたん?」
20081020090502-811.jpg
『僕・・いい子・・遊んでた』

『これで遊んで』
20081020085636-71.jpg
「それをどうしろと・・・」

『早く遊んで』
甘えて足の上に乗っかってくる
20081020084615-21.jpg

「コーヒー飲んだら遊ぼうな~」
『嫌だ今すぐ遊んで!』
「・・・」
『遊んでくれないなら これ食べる』
20081020084508-31.jpg
「いや~やめて~歯形つくやろ~」
2008_10
18
(Sat)11:33

庭木いじりは飽きた

毎日枝きりばかりじゃ飽きてくる
私には無理

そんなとき
お婆ちゃんの声がする
「ほんまに やりっ放しやな!」
IMG_25481.jpg
裏から家の中に逃げた・・・

タイミング悪く 宅配便がきた
出て行くと
お婆ちゃん 「今日もうしないんやったら片付け!掃いてもないやろ!」

私 「はいはい。。。」

お届け物
ジャ~ん!マ・ツ・タ・ケ
IMG_25851.jpg
お爺ちゃん 早速焼いて食べようとしていると・・・

お婆ちゃん 「夜に食べたらいいやん!」

お爺ちゃん 聞こえない振りして焼いている・・・
お得意のお婆ちゃん対処法 私も見習おう。。。

アスランが寝ているので起こさないように
そっと2階にあがったつもりが

・・・起きた
IMG_259611.jpg
バリバリ寝起きの顔・・・
いや・・・ヘアースタイル崩れてます状態

例のごとく始まった
アスラン カミカミ攻撃
IMG_25871.jpg
まともに歩けたもんじゃない。。。

「アスラン 普通 寝起きはボ~っとしてるもんやよ~」

座ると 今度は服を引っ張る
IMG_260311.jpg
「はいはいテンション高すぎ~
お母さん付いていけませんから~残念!(古~)」
2008_10
17
(Fri)09:18

仲いいね~♪

最近ミスティとシンバが一緒にいることが多い
IMG_257211.jpg
「ミスティお腹大きくなってきたな~」

シンバ 『何か おもちゃでも取って来ようか?』
ミスティ 『ありがとう今はいらないわ』
IMG_256211.jpg
「おいおい昼ドラ見てるみたいやな~
アツアツ見せ付けるなら向こうでやってくれ」

そんな頃
『僕 今日で生まれて42日です』
だいぶん子犬らしくなってきた。
IMG_257711.jpg

『僕もう眠いから邪魔しないで』
「遊ぼうや~」
IMG_257311.jpg
『嫌だ 僕は寝るんだ』

邪魔をされたくないのか・・・狭いところを探すアスラン

やっと落ち着ける場所を見つけたようだ。。。
しかしなんとも不自然な寝相・・・
見ているだけで疲れそうな寝相・・・
IMG_25841.jpg
「アスラ~ン ちゃんと寝たら~」
『・・・』
まったく動じない奴だ


2008_10
16
(Thu)13:21

めんどくさい・・・

朝から 松の木の手入れ。。。
「誰や自分でやるって言うたん!」
長女 「節約って言うたん お母さんやろ~」
IMG_254121.jpg
「もう めんどくさい!しんどい!コットンと遊んでくる!」
っと 長女を置き去りにしてみた。

「コット~ン遊ぼ~」
IMG_25281.jpg
「コットン ボール取って来いよ~」

『めんどくさいねん・・・』
IMG_25301.jpg
「お前もか・・・」

長女 「遊んどらんと仕事しろよ」

渋々玄関先に戻る。。。
IMG_254511.jpg
「終わってるやん」

長女 「まだ中は掃いてないから やって!」

「え~嫌やし毛虫出たらどうするん・・・」

長女大きな溜息。。。

「コット~ン」
呼んでも来ない・・・

「コット~ン」
来た
何か巻きついてる
IMG_25361.jpg
ホースみたいだ・・・倉庫で遊んでいたのか・・・

「ホースで遊ぶなよ~」

『取れないねん。。。長いのが ひつこいねん!』
もがくコットン

「コットン ジャンプ ジャンプ!」
IMG_25381.jpg
抜け出せたコットン♪

その後 私は強制的に長女に連行された。。。
2008_10
14
(Tue)16:50

生後39日目vs15才

次女 中間テスト1日目
帰宅後 すぐアスランと遊ぶ
「遊んでて いいのか~?」

次女 「時には諦めも肝心やからいいねん。」

「ふ~ん」

次女 「アスラン こっちや!負けへんで~」

遊んでるものは置いといて・・・
IMG_248311.jpg
今日はベビーカステラを沢山貰った。。。
車の運転をしながら20個は食べたが まだ沢山ある

きっとこれ全部食べきる頃には
今年はもうベビーカステラは
見たくなくなるかも知れないぐらいある。

次女を下から呼んだが 下りてこない・・・
2階に見に行くと寝てる・・・
アスランも寝てる・・・
「そんなとこで寝てたら風邪ひくやろ~」っと
声をかけると
次女の目が開いた。
アスランも目を開けた。
IMG_252311.jpg
次女 「やばい!!」
私 「・・・」

アスランが次女に猛烈にタックル!
IMG_251411.jpg
次女の頭をガブガブ

次女の耳をガブガブ
IMG_25081.jpg
次女 「痛い!痛い!やめて~」っと
言いながら壁際に追い込まれるが・・・
次女 「もう噛まれへんやろ~」っと頭を隠しながら防御体制

アスランもバカではない
無防備な足を狙った!
カブ!
次女 「痛い痛い。。。わかった。わかった。私の負けや~」
IMG_25131.jpg

今日の戦いはアスランの勝利で幕をとじた

次女との格闘の末 勝利した 
この誇らしげな様子のアスランは
とても生後39日とは思えない表情だった
IMG_249711.jpg


2008_10
13
(Mon)12:07

何があったんや!

リボンがジャンプしながら・・・
IMG_24611.jpg
逃げ回っているようだ。。。
シェルティたちに追いかけられて・・・
足の速いシェルティから逃げ切れるわけもないのに・・・

すぐ囲まれた
IMG_24741.jpg
いったい何があったのか・・・

本気の喧嘩になりそうな感じだったので
「コラ!やめ!」

「リボンこっちおいで~」

「見せてみ だいぶ口元噛まれたな~赤くなってるやんか」
IMG_24711.jpg
「何があったんや~?」

「シンバ~そこに居ったんやろ~どうしたん?」
IMG_24731.jpg
シンバは見ていなかったんだろうか
いつもなら喧嘩を止めるはずだから・・・

「文太~お前は知らんの?」
IMG_247711.jpg
『僕ポリポリかいてるから知らん』
お前に聞くのは間違ってたわ・・・

「レイラとコットンは知らんの?」
IMG_246811.jpg
ぜんぜん知らないのか全く見ていなかった感じだ・・・

その後 普段通りに遊びだしたので
いったい何があったのか・・・分からないまま
しかし気になる

その頃 アスランは
何事も無く寝ていた
IMG_24811.jpg

2008_10
12
(Sun)12:00

早く遊ぼ

朝からバイクばかり いじる旦那
コットンが待っている
IMG_245611.jpg
コットン 『もう遊べるん。。。遊んで欲しいねん・・・』
旦那 「コットン待ってな~もうちょっとやから~」

「バイクばっかり触っとらんと遊んだりや!」

旦那 「ブレーキランプ消えてるから変えてるんや~
 そうや!もうバイク車検やで」

私 「何でバイクが車検やねん!」

旦那 「500ccやからや」

私 「何で車検受けなあかんバイク乗ってるん!」

旦那 「250cc以上は車検受けなあかんやん」

私 「なんで250ccに乗らへんねん!」
IMG_245911.jpg
旦那 「もう終わりやから遊ぼな~コットン♪」

私 「おいおい無視かよ」

部屋に戻って座椅子に座り コーヒーを飲んでいると
アスランがトコトコやってきた。

「アスラ~ン ちょっと聞いて~お父さんな」
っと話の途中で

カブ!
asuran411.jpg
「痛いやん!」

カブカブ
asuran211.jpg
「痛いって」

口いっぱいパクッと カブ!
「痛い~離せ~離して~」

その後トコトコとアスランは部屋を出て行った。
やりたい事だけやって・・・
我が家は 男の子も男の人も 自分勝手だ

2008_10
10
(Fri)17:51

お騒がせ

さっきまで晴れていたのに いきなりの雨・・・
ワンコたちに2階から
「雨やで~ハウスしいや~」

何気にその様子を見ていたら
葉っぱに さなぎ?を発見!
IMG_24451.jpg
長女に
「あれ さなぎやんな~?取って来て!」

長女 「は?嫌やで」

「取って来てや~」

長女 「ほんま面倒なこと言うな~」
IMG_24521.jpg

高枝切りバサミで頑張る長女

その様子を見ているキャンディ
IMG_24492.jpg

その様子を 『何やってるねん・・・』っと不思議そうに見ている
文太とリボン
IMG_24493.jpg

もちろん遊び好きなコットンも
『何?何するん?』
アイラは 『また何かやってるな~』の様子で見ている
IMG_245111.jpg

そんな騒ぎの中 爆睡中のアスラン
IMG_24441.jpg

待ちくたびれた私は長女に
「もういいで!届かないやろ?」

長女 「もうちょっとで取れる!」

そして長女が
「取れた!」

そして 取れたという言葉から しばらく間があった・・・

・・・長女が下から叫ぶ
「ただの枯葉やんか!!」

そうか。。。さなぎ?かと勘違いしただけで
私はその後 凄く すご~く怒られた。
2008_10
09
(Thu)18:59

僕の1日

今日の僕
IMG_24351.jpg
『僕は1日中寝てた』
IMG_24321.jpg
『僕は どんな格好でも寝れるのが特技だ』
IMG_242511.jpg
『部屋の ど真ん中でも寝れるんだぞ~』

ちなみにゴマも どこでも寝れる・・・
IMG_24281.jpg

『僕は そんなに寝相悪くないよ』
2008100911.jpg

でもだんだん後ろにズレて体半分 座椅子から落ちる
アスランも寝相は悪いと思うんだけど・・・
20081009111.jpg


2008_10
08
(Wed)10:52

はじめまして

昨日から秋祭りが始まった。

おみこしが家の近くを通る
太鼓や色んな音にワンコたち吠えまくる
IMG_239611.jpg
小雨が降る中 長女はワンコたちの前で
仁王立ちしていた。

おみこしが通り過ぎるまで・・・
IMG_23972.jpg
その音が聞こえなくなるまで・・・

やっと おみこしが通り過ぎ 静かになったところで
・・・起きた。反応が鈍いのか・・・まったく動じないのか・・・
IMG_23952.jpg
 『起きた』
起きたのは見れば分かる。。。

『はじめまして僕・・・アスランと言います。
今日名前貰いました』
IMG_23981.jpg
『僕は今日で生後33日なんだ』

『どう?僕のプロポーション♪』
IMG_24151.jpg
『ここの人たちは僕のこと 短足!足短か!足あるん?
とか失礼なことばかり言って
僕がちょっと走ったりすると笑うんだ
名前貰ったから もう短足って言わせないけどね』

『・・・とにかく これから宜しく・・・僕眠いから・・・寝る』

アスラン 今はまだ眠っている時間が多いですが
さてさて今後どんな風になっていくのか
どんな悪さをしてくれるのか・・・



2008_10
07
(Tue)10:49

雨大嫌い

うんざりする雨
梅雨も終わり 夏も終わったというのに
雨が続く

ワンコたちも うんざりしているが私もだ・・・
10月~クリスマス時期までは1年の中で1番忙しいのに
用事も はかどらない
雨ばかりだと 仕事がどんどん溜まっていくだけ・・・
そんな雨ばかりの日々でも
大人のワンコたちは上手く過ごしてくれるが
幼犬たちは難しい
特にコットン。。。

雨が降っていても
『雨やで!雨降ってる!遊んで!』 
「雨降ってたら外で遊ばれへん!中入っておいで~!」
20081007111.jpg
雨がやめば
『雨やんだ!遊んで!遊んで~!』
っと瞳を輝かせながら私を呼ぶ
IMG_238911.jpg
長女が
「今やったら雨少しは持つやろ~
コットンとレイラ連れて行ってくるわ」
IMG_23842.jpg
15分も経っていないぐらいに雨がポツポツ降ってきた。。。
傘とタオルを持って慌てて下りると
長女が戻ってきたところだった

レイラが駄々をこねている
IMG_238611.jpg
長女が
「レイラ早く入って!雨が強くなってくるで!」

「もっと遊びたいのに可哀想やな~」

長女 「せやけど風邪ひかせたら もっと可哀想やん!」

確かにその通りだ

「雨ばっかりで腹立ってきた!
家の上も 敷地全部ギリギリまで屋根付けたろか!」

長女 「そんなんめっちゃお金いるで~!」

「宝くじ当たったらの話やわ」

長女 「いつ宝くじ買ったん?」

「まだ買ってない・・・」

長女 「さてとコットンとレイラはリンゴ食べよか」

「年末ジャンボ販売されてから買うやん」

長女 「・・・」

何で?無視するところなん?




2008_10
04
(Sat)13:49

昨日の続き りんご

昨日 夕方りんごを切ってあげようと・・・

あと8個しかなかった。。。

とりあえず ある分だけ切って
IMG_23761.jpg
これでは やっぱり足りない。。。

スーパーに買いに行かないと・・・
っと遠くからバイクの音がする
旦那が帰ってきた♪
ラッキ~♪

帰ってきた旦那に
「ちょっとスーパーにりんご買いに行って!」
旦那 「俺嫌やで」

使えない旦那だ・・・

「じゃ切った分だけ先にやっといて~」

旦那 「これだけやったら足りないやろ!」

「分かってるから買いに行くんやん!」

期待して待ってるウキウキチーム
IMG_238311.jpg
『欲しいよ~食べたいよ~』
IMG_23781.jpg
「待ってる子から先やって~すぐ買ってくるから」

っと言い残しスーパーへ
りんごを買って戻ってくると
まだやっていない旦那・・・
IMG_23802.jpg
りんごをエサに遊んでいる
「遊ぶんええから早くあげれば!」
IMG_238121.jpg
旦那 「皆一緒にやらんと可哀想やろ~
早く切ってこいよ!ほら早くしてこい!」

「言われんでも切ってくるわ!」

誰に偉そうに言うてんねん!っと思ったけど・・・

そうやんな~でも今回は私が悪いんやから
何を言われても我慢する。。。

・・・5分ほど我慢できた





2008_10
03
(Fri)09:12

災難続きのコットン+私


いつも すぐ走ってくるコットンが来ない・・・
長女に
「コットンは~?」

長女 「さっきまで表の方でレイラと鬼ごっこしてたで~」

表側に行くと やっぱり居ない・・・

見つけた
オケが動いている。。。
IMG_237411.jpg
アイラが側に居るから間違いないだろう。。。

オケが動き回る
可哀想だが・・・面白い
IMG_23491.jpg
「アイラ~見てないで助けたったらいいやん!」
っと大爆笑しながら言った

いつもオケは壁に もたれかけて置いてある
IMG_23751.jpg
きっとレイラとコットンは鬼ごっこに夢中になり
オケにぶち当たったコットンが
運悪く倒れこんだオケの中に閉じ込められたんだろう
っと思う

オケから出してあげると
『怖かった。。。怖かった。。。』
っと私の側から離れないコットン
IMG_23191.jpg

大爆笑していた私は罪悪感を感じた。。。
そうだ!
「コットンちょっと待っとき~いいもん持ってきたるわ~」

IMG_23671.jpg
メーカーから ちょっとしたお詫びの形として貰った
栄養補給ペースト それも1本
1本だけ貰っても 皆の分まではぜんぜん足りないから
そのまま置いてあったものだ
小型犬なら70頭分はあるかも知れないが
私のところの大型犬では10頭分もない

ここで嫌味を言っても仕方ないが・・・
せめて5本は欲しかったが
後から値段を知って 1本でも仕方ないかって思った

それを皆に内緒で・・・
「コット~ン」っと小さい声で呼ぶ
アイラも来てしまった・・・
「内緒やで・・・コットンとアイラとお母さんの秘密やで」
与えてもいい分量だけコットンとアイラに舐めさせた。

コットン
『美味しい!もっと!もっと頂戴!』っと
すごく催促してくる
その勢いは凄かった
IMG_23691.jpg
また挟まったコットン
抜けない・・・
オケの事といい災難続きのコットン

長女を呼ぶ
私が怒られた

そしてコットンとアイラを他のワンコたち皆が匂う。。。
犬は本当に鼻がいい。。。

そして長女に
「皆にあげられへんのやったら やるな!
特別扱いしたらアカンやろ~!」
っとまた怒られた。

それより期待しているワンコたちの視線が
体に突き刺さる
・・・
「ごめんな今日はりんごで我慢して・・・
2日待ってな~メーカーに発注するから~」

私のお財布も災難続きだ





2008_10
02
(Thu)09:29

イソギンチャクのようになった2本目のホウキ

「コットン!新しいホウキはアカンって言うたやん!」
IMG_23462.jpg
反応が違う
コットンでは無いようだ。。。

ホウキを立てかけ しばらく知らん顔をしていると・・・
ミルクが運んで行く・・・
IMG_236211.jpg
お前なのか。。。

コットンの目の前まで運んで行くミルク。。。
IMG_23631.jpg

コットンどうしようか?っと
悩んでいるのかホウキを見つめている・・・
誘惑に負けてしまうのかコットン
IMG_23641.jpg

ホウキを噛み噛みしだしたミルクちゃん。。。
IMG_23581.jpg
『そんなことしたら 駄目だよミルク~
怒られるよ~』っと注意してあげてるようなコットン

なんて感動的な出来事!
あのコットンがよくここまで賢く成長してくれたもんだ!

違った・・・

その感動は一瞬で私の勘違いだと分かった・・・

ホウキを取り上げようと
「ミルク!あかん!返して!」
なかなか返そうとしない・・・
コットンとミルクで私から取り返そうと引っ張る
IMG_23561.jpg

「返して~
コットン!お前ホウキ噛み噛みアカンって知ってるやろ~!
返して~」
コットンは ただ順番を待っていただけだった。
ミルクの噛み噛みが終わるを待っていただけだ。。。

「返して~」
IMG_23531.jpg
その後 私とコットンとミルクの奪い合いは
長期戦となり

長女が現れ
「お母さんも幾つやねん!」っと言葉を残し
ホウキを奪って行った

ホウキの奪い合いに年齢が関係あるのか。。。