fc2ブログ
2009_06
27
(Sat)18:35

バーニーズVSバーニーズ

元気に走り回って遊んでいる
P107020611.jpg
っと思いきや どうやら揉め事があったようで・・・
P107019911.jpg
行ってみると・・・
『ちょっと聞いてよ~』
『な~な~』
『あのね~』
P107020711.jpg
『私が先なんだから!』っと割込んできたり・・・
P107021111.jpg
「ちゃんと話聞くから 皆バック!バック!」
『・・・』

「あのさ~重いねんけど・・・」
『・・・』
「アスラン私の足踏んでる」
P107022111.jpg
「私の足踏んだまま くつろぐなや。。。」

さ~落ち着いたとこで・・・
「で何があったん?」
P107023011.jpg
「おいおい だから~聞いてんねんよ?」

大人チームと幼犬チームと少し距離があるようで・・・
「ちょっと文太 教えて~何?どうしたん?」
『僕知らな~い』
P107023111.jpg
「な~アスラン、ウォッカ一体何やったん?」
P107023211.jpg
『暑い・・・』
『腹減った・・・』

「あ~わかった!」

結局何で揉め事が起きたのかすら忘れた訳だ。。。

2009_06
21
(Sun)19:23

アイラの子供

アイラの子 ザック君7歳
P107001511.jpg
オーナー様が連れて来てくれた。
7年ぶりの再会だ。

「ザック~♪」
P107001211.jpg
無視するところも そっくりだ♪

長女が抱きつく・・・
『暑いんやから 僕にくっつくなよ~』
P107000712.jpg
うっとうしい顔つきも本当に瓜二つだ。

今日はゴールデンのオーナーさまも来てくれた♪
匂いをかぐ
P106099611.jpg
余裕ありありのリオルくん ザックくんに もたれ甘える。。。
P106099311.jpg
心優しいザックくんは絶対に怒ったりしない・・・ただただ暑い。。。暑い~
暑いのだけは我慢できない

リオルくんも気持ちいいところを発見したようで・・・
前からそこに居たかのように くつろいでいる
P107000311.jpg
その余裕ありありな態度はシンバそっくりだ。
天下一品の頑固なところだけはシンバに似ませんように・・・


2009_06
20
(Sat)13:47

集めるのがお仕事

ゼロと文太が慌ただしく逃げてきた。
P106093211.jpg
しかし逃げ足がめっちゃ遅いこの2頭・・・
一番遅いのはやっぱりゼロ
P106093411.jpg
捕まって・・・ある場所に追い込まれた
P106096021.jpg
見張られ身動きがとれないゼロ。。。

アスランもベンチに逃げたが追い込まれ・・・絶体絶命のピンチ!
P10609381.jpg

捕まった文太も隙をうかがいながら脱出しようと試みるが
モコに見つかり
『出たらあかん』っと注意を受けている。
P106096511.jpg

どんどん拘留されるワンコたち
P106095011.jpg
いつも逃げ延びるゴールデンチームも捕まって・・・

結局拘留できたのは11頭 あとは運よく逃げ切った。
P106097811.jpg

誇らしげなシェルティチームリーダーのアシュ♪
「アシュ~今日は時間掛からなかったな~
杏、モコ、ナイトもよう頑張った!偉い!」
P106097011.jpg
たまには本質のお仕事もしないとね♪

以下 ご協力いただいた大型犬の皆さん御苦労さまでした
では解散!



2009_06
19
(Fri)19:52

PARTNER DOGからのお知らせです(パート2)

鹿の途中ですがニュースが入りました!
P106092611.jpg
『お知らせしていました欠品中のフードについて
追加のご報告があるそうです・・・
近々フード注文予定のオーナーさまは
大変面倒くさいですがHPオーナーさま専用を見てあげてください』

『それでは私も忙しいので鹿に戻ります』
P106091411.jpg
『じゃ~ね♪』

2009_06
17
(Wed)15:29

暑い・・・

冷風機2台+アルミ板2個でも文句を言われ・・・
P106090211.jpg
扇風機を取りに物置へ・・・
外でも工場扇5台フル稼働中にも関わらず
P106075011.jpg
『ちょっと犬舎に入れてよ~』
『クーラーがいいねん!』
『暑くて我慢できないやん!』
『プール プール プ~ル』
『何お前だけ涼しいとこに居るねん』
などなど沢山言われたような気がした。

文句ばかり言うワンコたちは無視して
扇風機を持って家の中に・・・

爆睡中~
P106090511.jpg
取りに行って損した・・・文句まで言われ・・・

2階から水鉄砲で文太に悪戯しようと・・・窓を開けると・・・
いちじくが生っていた。
P106090811.jpg
これまた大きい いちじくだ。
P106091221.jpg
水鉄砲で落とそうと試みたが届かない・・・
水鉄砲の先を伸ばして手も伸ばして・・・あっ・・・水鉄砲を下に落とした。。。
「文太~それ取って~」
『自分で取れよ・・・』
「文太さま~取ってください。」
『しらんがな・・・』

そんな時 クロネコヤマト宅急便がやってきた。
「ほんま誰や このくそ忙しい時に何か買った奴は」

私だった。。。
そうそうこれ!
テレビショッピングを見て速攻購入した。。。シャムワウ
IMG_070511.jpg
水をめっちゃ吸収するタオル。
それで何で2箱も買ったのか覚えていないが・・・
とにかく買ったことすら忘れるくらい届くのが遅かった。

長女 「アホなん?」
「お前このテレビショッピング見てないの?」
長女 「こんな紙みたいなんに金捨てるなや!」
「・・・」

理解を得て貰えそうになかったので
長女にネットでその動画を見せてみた。

長女 「すげ~!!」

「こんなけあったら犬のタオルもういらんで!」

長女 「家で使うんと違うん?」

「アホな~ワンコのために使おうっと思ったから買ってんやん!」

長女 「・・・」

「あっ水鉄砲忘れとった!」

2009_06
15
(Mon)15:57

PARTNER DOGからのお知らせです(緊急)

ここで海水浴の準備中ですがニュースが入りました!
P1060774111.jpg
『メーカーからANFパピー28 O2LTD 15Kg
欠品のお知らせが入ったそうです』

「そうなんです。困ったことです。」

『どうなるんですか?』

「昨日までに15Kgを2本ずつ注文頂いたオーナーさまには
代替えに7.5Kgを4本ずつメーカーより発送させていただきました」

『しかし7.5Kgも欠品になりそうなんですよね~どうしてくれるんですか!』

「はい本当に申し訳ありません。」

『オーナーさん達に高いところで買って下さい!っと言うつもりなんですか!』

「いえいえとんでもないです」

仮にですが・・・7.5Kgまで欠品になった場合は
3Kg入りの袋で代替えしますとお返事をいただきました。
P106077711.jpg
15Kg入りを2袋ご注文いただいた場合は
3Kg入りが10袋届く形になります(7.5Kgが欠品になった場合)

『え~10袋~それってお得!?』
P106076411.jpg
「得ではありません。中身の量は同じ30Kgになる訳ですから」

『な~んだ得しないのか・・・』
「メーカー側が1個口で送れない分 送料の損をするだけです。」

『いつまで欠品が続きそうですか?』
「15Kg入りが出荷できるのは7/13(月)からになるそうです。」

『1か月近くもかかるんですか!』
「朝一番の電話では明日入荷予定だったみたいなんですが
入荷が遅れてしまったそうなんです」

『迷惑な話ですよね~』
「本当に申し訳ありません。私の責任ではないんですが・・・
メーカーの担当者に代わりお詫び致します。」

『ご迷惑をお掛けしたオーナーさまに言うことは それだけですか?』
「欠品中に小さい袋7.5Kg、3Kgなどの30Kg分で
我慢して頂いたオーナーさまには次回注文時に限り・・・
HPのオーナーさま専用ページ見てください!!」

『っと言うことですので宜しくね♪』
P106076211.jpg
PARTNER DOGより緊急お知らせニュースでした。



2009_06
14
(Sun)16:48

カンガルーの生肉

楽天市場27時間限定 お買いものマラソンで
半額で購入できたカンガルーのお肉が今日届いた。
P106066511.jpg
角切りタイプ1Kg ミンチタイプ1Kg各4個ずつしか購入できなかったから
合計8Kgしかない。。。

その時間本当なら他の品物に入札したかったのに・・・その気持ちをこらえて
ワンコたちのために頑張った。有り難く思って欲しい。。。

しかしながら8Kgしかない・・・ワンコたちにしてみれば 
感謝よりも 何故これだけなんだ!っと
思うに違いない・・・

アスラン
 「待て!」の一言で待つ・・・
P10606761.jpg
ひたすら待つ・・・
P10606781.jpg
『もう食べていい?』
P106068211.jpg
「待て」
『・・・ぼく我慢できないねん』
「まだ 待て」
『・・・』

これ以上はヨダレが凄いのでお見せできません。

ゼロと文太
文太は遠慮なく食べる
長女がゼロに
「これ食べていいねんよ」っと合図するが遠慮気味だ
P106069911.jpg
「ゼロ食べ~食べたこと無いのか?美味しいで食べ」
長女が手で運んであげると食べた♪
P106070911.jpg
それを見ていた文太
我慢できず足が出る・・・
P106072111.jpg
長女 「お前もう食べたやろ」
文太 『ぼく・・・まだ食べてません』
長女 「目の前で食べたやん」
文太 『・・・』

しばらく待つ文太
長女 「お手!」
文太 『はい!』
P106072911.jpg
長女 「賢いな~文太」

文太 『え?くれるんと違うん?』
がっかりする文太
P106070711.jpg
中には食べない子もいた バーニーズではリボンとウォッカ
あとシェルティーのモコ、アシュ、ナイト
ゴールデンチームは皆食べた。

ということでお残りを待っているゼロと文太とアスラン

だんだん無くなっていく中で
最後の最後まで待っていたのはゼロと文太
P106074211.jpg
長女 「もっと食べたいわな~お母さんケチやからな~」
などブツブツいいながら最後まで器を綺麗にする
旦那 「これだけじゃな~」
兄貴 「あっという間やったしな~」
次女 「もう終わり?」

あんた達は言いたいことを言ってくれる
「じゃ~な~もっと沢山買えるように協力してくれたらいいんと違うん?」

聞こえない振りをして消えていく家族たち

文太だけが まだ待っていた。。。なんて心優しい奴だ。





2009_06
13
(Sat)21:20

親子

オーナーさまがクッキーを連れて来てくれた。
生後半年 早いものだ
P1060652111.jpg
しばらく見ない間に一段と白く別嬪さんになっていた。

親子ふれあい
P106063211.jpg
パパであるシンバと見つめあうクッキー

そこにママである姫ちゃんが・・・
P106063511.jpg
ママだと分かったのか 姫の横に
P106062611.jpg
あの甘えん坊のクッキーが こんなに大きくなって♪

親子水入らず 
P106063611.jpg
姫が走ってくると
P106060911.jpg
クッキーも走ってきた
P106061111.jpg
お盆にお里帰りの予定 8月が楽しみだ♪
当犬舎恒例巨大プールで遊ぼうね~

2009_06
12
(Fri)09:17

ぱんだ紅葉

いつものように無邪気に走り回って・・・
P106058111.jpg
何を付けてるか・・・?
P106058211.jpg
ぱんだの帽子・・・
・・・大爆笑♪久しぶりに笑った。。。

しかしよく似合っている。

紅葉もまんざら嫌そうな様子はないが
走り回っているうちに帽子がずれて・・・前が見難いようで・・・
P106059111.jpg

「紅葉おいで~前見えにくいやろ~」

そうでも無いのか・・・何か見つけた
P106059511.jpg

先っぽガブガブ 
お前は知らないやろうけど そのちょび噛みが時には痛いんだよ 
P106060011.jpg
「おいで~紅葉 取ってあげるから~」

『・・・』

「帽子かぶったままでいいんか?」

『・・・』

『これ取って!』
P106058511.jpg
「そうやろ~」

で・・・紅葉の復讐
P106056111.jpg

そんなところに携帯を置いたままにした長女が悪い・・・ということで

私は見てなかったことにする。



2009_06
11
(Thu)10:48

小さくても・・・

「紅葉~カリカリしたらアカンで~」
『・・・』
P106055011.jpg
アイラの為に大量買いした心臓サポートの缶詰。

『上にもまだあるねんな~』
P106054211.jpg
「そうやな・・・どうしよう。。。どうしたらいい?」

『しっかりしろよ!』っと言われたような気がした。
P106054511.jpg
紅葉の言うとおり この缶詰を食べるワンコはもう居ない。。。
どうしようか・・・
「なぁ~紅葉 どこかに寄付したらいいかな?」
『・・・』
「紅葉~」

いつまでも引きずっている私に飽きれたのか
紅葉が窓ガラスの前で途方に暮れていた
P106056611.jpg
「何を見てるん?」
『・・・』
P106056711.jpg
風がカーテンをゆらす
「紅葉 カーテン揺れてるのが面白いん?」
『・・・』
「な~紅葉聞いてるん?」

その時 すごい強風が・・・
P106057111.jpg
そして網戸が勢いよく開いた。
すごくびっくりした私。

紅葉が私の足の間から体半分突っ込んで来て動かない
P106055611.jpg
怖がっているのかっと思ったが そんな様子はない
逆に びっくりした私を心配してくれているように思えた。
小さいながらも たくましい。。。

2009_06
07
(Sun)13:23

ありがとうございました。

昨日からオーナーの皆様には
励ましのお言葉 本当にたくさん頂戴しました。
それはとてもここではご紹介できないほどたくさんの数です。
ボルゾイ、アフガン、ゴールデン、そしてアイラの子ではないのにバーニーズの
オーナーの皆様 本当にありがとうございました。
A.N.MOUNTAIN犬舎からPARTNER DOG犬舎へ名変更してからも
本当に素晴らしいオーナーさまに恵まれましたこと
心より感謝致します。

特にアイラの子供を家族に迎えて下さったオーナーさまには
私と同じ悲しみで一晩過ごされたと思います。
そしてアイラがどれだけのオーナーさまに愛されていたのか
はじめて感じた日でもありました。

中には過去を思い出し アイラが壊した携帯電話 アイラ窓ガラスぶち抜き事件
アイラポンカン箱1はこ食べちゃった事件、アイラ家出警察の御厄介に・・・などなど
アイラは犬だという自覚はなく 都合の悪いことは聞いてない
すぐスネる 腹いせは絶対で・・・
特に袋を綺麗に破き中身だけを食べれる特技は天下一品で(笑)
まさにその血を受け継いだワンコたちのオーナーさまには
私の気持ちを察していただいたのか 私の弱さをよくご存じで一晩付き合ってくださり
過去の面白可笑しなお話で盛り上げていただき本当に感謝しております。

もう大丈夫です。まだ大丈夫じゃない面があるかも知れないけど
でも前を見て乗り越えていかないと駄目なことは分かっています。
現実は受け入れる。受け止めるしか ないんですよね。
目も開けれないぐらい 腫れるまで泣きました。
もう泣かない 泣かない絶対泣かないって言い聞かせても
アイラの物を見るたびに涙は出てきますが 大丈夫です。
私は大丈夫です。

葉月ママ。葉月パパ もう泣かないで下さいね。
関西と関東は本当に遠いです。
でも遠くてもアイラと葉月は会えなかったとしても
血という切れないところで繋がっています。
里帰りできなかったなんて思わないでください。
そしてこのような立派な献花ありがとうございました。
今朝届きました。
P106040311.jpg
きっとアイラも 『これ食べていいん?』(笑)っと思っています。
お電話をしようかと思いましたが
正直 私と葉月ママでは泣いてばかりでお話すら まともに出来ないと思い
この場を借りてお礼を伝えさせていただきます。
葉月ママ。葉月パパ 本当にありがとうございました。

そしてPARTNER DOG犬舎(旧A.N.MOUNTAIN犬舎)のオーナーさま皆様
本当にありがとうございました。



2009_06
06
(Sat)13:23

アイラ永眠

いつもと違うアイラの様子
フラフラな足取りで 外に出たがる
お気入りの場所に連れて行くが 立ち上がることすらしない
ずっと側で見ていることしかできない私
「アイラ」と声をかけても 頭をあげることも もう出来ない。
私の顔をただ見ているアイラ
涙が止まらない。

どれくらい時間が経ったんだろう
アイラが急に立ち上がった。
そして私の前を通りすぎて行く
「アイラ!」
私の呼ぶ声に立ち止まることなく

アイラはクレアの扉が開いていたバリケンの中に・・・
大嫌いなバリケンの中に自分から入っていき
倒れこんだ。

慌ててバリケンの中をのぞく私・・・
深く3回息をしてアイラは死んだ。

私に死ぬところを見られたくなかったのか

最後の力を振り絞り 軽い足取りで私の前を通り過ぎ
最後の元気な姿を見せたかったのか

もう聞くことすら出来ない。

どうしてそんなに早く
まだまだこれからもっと遊んだり美味しいものを沢山食べたりしなくちゃ
いけないのに・・・
もう私にはウンザリして嫌いになったん?
私はどうすればいいん?

私はアイラと一緒に暮らせて最高に幸せでした。
あなたはどうでしたか?幸せでしたか?

ごめんねアイラ。強くなるって約束したのに
私は強くなれそうにありません。

アイラ永眠 9年6か月 早すぎる別れでした。

アイラの応援や励ましをして下さったオーナーさま
本当に本当にありがとうございました。
そしてこんなに早くアイラを喪ってしまって・・・本当に ごめんなさい。






2009_06
05
(Fri)10:26

女は強し

『ちょっと邪魔よ』
P106036611.jpg
「姫~何をシンバに怒ってるん?」
『だって・・・』

「シンバあっち行ったやん」
『いいねん。あんな奴』
P106036711.jpg
『気にしないで!すぐに私のご機嫌とりに戻ってくるから♪』
「シンバの操縦上手やからな~」
『ほら後ろに来たでしょ♪』
P106037211.jpg
「すごいわ 姫ちゃん あんたは偉い!女の鏡やで」
『男は使わなくちゃ損よ』
「ほ~なるほど」
『短気な男は駄目、シンバぐらいが丁度いいのよ 単純だし、何やっても怒らないし』
「でもシンバは浮気魔やで」

『・・・』

姫ちゃん シンバの元に行き。。。
P10603771.jpg
「何それ?」
『これで浮気出来ないでしょ♪』

見てて暑苦しいのですが・・・
P106038111.jpg
まだそのまんまなん??

離れたところに 何やらコンパクトに座りながら待っているゼロ・・・
P106034211.jpg
『ぼくもして欲しい・・・』
「・・・」
『ぼくも ぼくも』

「あのさ あんたみたいなデッカイの無理やし 腹の肉踏んでまうわ!」 爆笑

『・・・』

「あっ違うねん 言葉のあや・・・」

『・・・』

「ゼロ~私が悪かった~カムバッ~ク ゼロ~」

2009_06
04
(Thu)14:08

アスランもうすぐ生後9か月

今日は曇っていて過ごし易い。。。ので
暑い夏が来る前に写真を撮っておこう!
男の子は生後9か月になったらDNA登録ができる。
でもその為にも写真が必要になってくる

そこでアスラン
P106031911.jpg
「アスラン!こっち来て!あんたも もうすぐ9か月やろ~
カッコいい写真撮る練習しよ 早く!こっち」
『ぼく面倒くさい・・・暑い。。。』
「早くに40キロ超えるから動くん面倒くさくなるねん!早く~おいで~」
『ぼく このヒモ嫌だ 外して』
「何ワガママ言うてんねん・・・ 後から氷あげるから♪アスラ~ン」

何を勘違いしてるか 弾けたバーニーズが来た
P106034811.jpg
「ピョンピョン何 炭酸みたいに弾けてるん??」
『え?違うの・・』 的外れのキャンディ
P10603591.jpg
そこにもう1頭 弾けた・・・
P106033911.jpg
「弾けなくていい 地震が起きそうや」
『・・・ぼく??』
気に触ったようだ。。。
P106033111.jpg
「ゼロ違うねんで~そんな深い意味のない冗談やから
そんな悲しい顔したら ホンマに私が悪いことしたみたいやんか」
『・・・』
「聞いてる??」

「痒いのか?」
『・・・』
「ごめんな悪いこと言うたな~ゼロ聞いてる??」
P106032711.jpg
「大阪の人間は言わんでもいいこと言うからな これ癖みたいなもんやねん」
『・・・』
「ちょっとゼロ!ごめんな」
『・・・』
「ゼロ?」
『・・・』
お前それは寝た振りなんか ホンマに座ったままで首かしげて寝てるんか
どっちやねん!
P106032811.jpg
そんな様子を長女とアスランが飽きれ顔で見ている。
P106031211.jpg
『ほ~そんな手もあるんやな~僕 参考にする』 と思っているアスランなのか
『おっさんは何処でも寝れるんか羨ましいな』っと思っているのか
『何 邪魔してんねん 早くどけよ』っと思っているのか
それはアスランにしか わからない。





2009_06
03
(Wed)21:19

紅葉

紅葉 生後46日目
やはり山岳犬 ドックフードの山に登り・・・かじる
(穴が空くやろ)
P106020811.jpg
そしてまだ懲りず 頭と首も使いながら更なる頂上を目指す・・・
(もうええから。。。)
P106019911.jpg
そんな紅葉にも可愛いところがある。
お婆ちゃんが玄関から出て行くと ずっと待ってる。
P1060213111.jpg
鼻をク~ンク~ン鳴らしながら待ってる。
(可愛いじゃないか♪)
ウロウロしながら待ってる。
P106021211.jpg
ちなみに私も出てみたが・・・
ワンワンと吠え 怒っているようだ。。。何故だ??
(紅葉よ お前の飼い主はお婆ちゃんだが
フードを買っているのは私だという事を決して忘れるな)

私が家に入っても まだ玄関先でお婆ちゃんを待っている。。。

待ちきれない様子
P1060211211.jpg
「紅葉~落ちるから危ないで~」
その声で お婆ちゃんがすぐに入ってきて。。。一声
「あんた!紅葉危ないやろ ちゃんと見とき!」

なぜ私が怒られる 遊んでたのは あなただ。。。