fc2ブログ
2009_10
30
(Fri)16:55

ハロウィンvs生後34日目(ゴールデンの子犬)

『何?何?』
P112007611.jpg
「ワクワクしてるな~」
『何か面白いことしてくれるん?』
「君はオーナー様が決まってないことを心配しなさい・・・」

「あっ!」
『ラッキー』
P1120062111.jpg

「もう!口の中見せて~」
『・・・食べてないのに』
P112005211.jpg
オーナーHさまのワンちゃん♪

「そんな遊びより仮装大会してみる♪??」

『いえ結構です遠慮させて貰います。』
P1120061111.jpg
「・・・そうか」

「あっこっちも!」
P112002711.jpg
「そんな悪戯っ子は 仮装大会やってみる?」

『僕・・・こんな・・・』
P112002011.jpg
オーナーMさまのワンちゃん あまり気乗りしない感じ・・・

『うそだよ~ん』
P1120023111.jpg

『いいな~僕は?僕もやりたいな~』
っとオーナーAさまのワンちゃん
P11109321.jpg
「おっそうなん?喜んで♪」

じゃ~ん!!
P11109351.jpg
「どこかの王子様みたいやな」
『あんまり楽しくないね・・・』

「そうか・・・」

「え~っと次はどの子で・・・
はい・・・決定!そんなもんカジッても美味しくないよ」
P111096211.jpg
オーナーKさまのワンちゃん♪

『僕は嫌です。』

「そんなこと言わんと1回だけお願い」

『・・・』

「お願いします!」

『・・・・仕方ないな じゃ。。。』

『僕に従え~!』
P1110975111.jpg

「・・・それ違うと思いますけど」





2009_10
29
(Thu)19:42

ハロウィン♪VS紅葉(生後6カ月)

「紅葉~何ご機嫌ななめなん?」
『・・・』
P111088211.jpg
「すねてるんか?」
『だって私これ嫌だもん』
P111088011.jpg
「何で~紅葉に似合うと思って買ってきたのに」

『・・・楓のマントが可愛いやん』

「紅葉はこっちが可愛いって!ほら座ってごらん」

『だって・・・』

「ほら帽子かぶって」
P111087511.jpg

「ほら~顔あげて」
『・・・』

P111087811.jpg
「・・・微妙。。。」

『やっぱり私・・・可愛くないねんやん!』

「違う違う 紅葉はこっちや~」
『・・・』

「ほら~めっちゃ可愛いで~ほんまに可愛い♪」

『ほんまに?可愛い?』
P111087211.jpg
「ばっちりや!」
2009_10
29
(Thu)18:45

ハロウィン♪VS華ちゃん(生後5カ月)

「華ちゃんは付きあってくれるやんな~♪」

『こんなダサいの嫌なのに・・・』
P111091311.jpg
「可愛いよ~華ちゃん こっち見て~」

『こんなん付き合ってられへん』
P111091111.jpg
「そう言わんと これ付けてみ!絶対可愛いから~」
P111092211.jpg
『耳痛い・・・』
「あっごめん」

「ほら可愛いよ~こっち見て~」
『そうかな♪』
「可愛~い華ちゃん」
P111092011.jpg

『そうかな?私可愛い?やっぱり♪可愛いと思ったんだ~』
P111092411.jpg
「可愛いよ・・・うん・・・もうその角。取っていいかな」

さすがゴールデン 褒めると嬉しい♪
2009_10
29
(Thu)18:35

ハロウィン♪VS楓(生後6カ月)

「寝とったらアカンやん!座らな写真撮られへん」
『・・・』
「楓~さぁ~早く~」
『・・・』
P111089211.jpg
「誰もお手なんか言うてないから・・・」
それもこっち見てないし。。。

やっと座ったと思ったら すぐ横を見て
「あっ・・・帽子落ちたやん!」
P111088611.jpg

楓やたらテレビを気にする・・・
P111088711.jpg
『ちょっと待って 今見たいねん』

「ちょっと何処へ行くん?」
P111088811.jpg

『わかった座るわ』

やっと帽子をかぶせて・・・
P111090311.jpg
「楓~どこ見てんねん!」

もういい私が動くから

P111090211.jpg
「ちょっとこっち見て~」

『・・・』

何や昼ドラにハマってる 叔母ちゃんみたいやん 人の話聞いてないし
そんなにテレビがいいのか・・・私と遊ぶより(泣)
2009_10
23
(Fri)18:54

オーナーさまへ ビスケットの取り扱いについて

わんちゃんのオヤツ・・・「何かないですか~」 「どんな物が安全ですか?」っと
オーナーさまのお声 それも最近増えた。

はじめてみました。オーナーさま専用ページを見て下さい。
ちょっと紹介
ivev605.jpg これはEVOのビスケット

motn704.jpg
これはマザーネイチャーの子犬用ビスケット
このマザーネイチャーは全部で8種類もあるみたいで・・・選ぶのが大変そう


でもどんな物か・・・・嫌いかも知れないし・・・合わないかも・・・
試して買うのはちょっと・・・私なら そう考えるし
少しのサンプルじゃ参考にもならないしね。

そこでPARTNER DOGからオーナーさまに気持ちばかりのプレゼント♪
オーナーさま専用ページからビスケットコーナーへ
そしてその中から1袋選んで下さい。
次回ドックフードのご注文ときに 一声×××のビスケットも♪
っと言ってくれればプレゼントしちゃいます(サンプルじゃないよ)
でも1回限りだよ。オーナーさまが多いから経営破綻しちゃう(笑)

え~この間 注文したばっかりやん!っとオーナーさまの激怒の声が~
わかってます。ご心配なく 忘れず期限なしでプレゼントは有効ですので♪

しかし!されど大型犬 フードは皆さん15Kg×2のフードと同梱で行くことになるので
ビスケットの形はないだろうと覚悟して受け取ってね~!!

 
2009_10
18
(Sun)19:37

違うやろ

「あんたら暇でいいよな~」
『オヤツくれるんか?』
P111064911.jpg
「なんでやねん!ちょっとは手伝えよ」
『・・・何を?』
「・・・別に無い」

やっとコーヒータイム 今日は朝ご飯も昼ごはんも食べれず。。。
コーヒーを持って2階へ

「お前何してんねん!」
P108005611.jpg
『暑い~クーラーを~暑い~』
「アホか 私が風邪ひくわ 外に行ったらいいやん」

『あ~暑い~子犬生まれそうや~』
「はい?あんた12月やで まだまだや」

『あ~クーラー』
P108005511.jpg
『ん?何それ オヤツ?』
「ほんま食うことだけで全部忘れること出来そうやな」

『あ~お腹空いた~』
「暑いんと違うんかい!」

『馬鹿なワンコたち 私は丁度いいにゃん』
P111067811.jpg

バタバタバタバタッ・・・っと全力疾走でカノン。
ゴマとバトル開始
P111068011.jpg
あまりの勢いに逃げれなかったゴマ。

決着はゴマの逃走ですぐ解決

「カノン 急に追いかけたらゴマ可哀相やろ~」
『・・・』
「何に降参してるんや」
P111068311.jpg

「あ~この黒い・・・大きい・・・でも何度も言うけど ただ大きいだけやから」

「だから 何?そんな短い足上げて・・・カノンちゃん♪」
P111068111.jpg

「お前 熊に間違われてるで」
『どこに熊?それ食べれるん?』
「・・・」

『あ~お腹空いた~』

カノンは そのまましばらく動くことが出来なかった。
2009_10
10
(Sat)15:25

クッキー(続編)

『もうチビちゃんたちは下に行ったん?』
「もうご飯の時間やからな~」
P111037311.jpg

『じゃ私 遊ぶわ』 っと立ち上がり・・・

何か持ってきたような。。。
P111037711.jpg

「ちょっと待ちクッキー」
『いや~』
「それは子犬のやから返して~」
『いや~わたし これで遊んだことないねん!』
P111037111.jpg

この感じ前にもあった。
幼き頃のクッキー
P1000735111.jpg

「そうやなクッキーが子犬だった時は このおもちゃ無かったわ」
『・・・』
「いいよ遊んで」

はしゃいで遊ぶクッキー
P111038811.jpg
ゴロンゴロンしながら遊ぶクッキー
P111039211.jpg
そしてそのまま寝るクッキー
P111039011.jpg

体は大きくなったけど・・・何処でも寝るのは相変わらず
2009_10
10
(Sat)14:50

クッキーVSゴールデンドゥードゥル

ゴールデンドゥードゥルの画像を撮影していると・・・
昨日からお泊りに来ているクッキーがやってきた。
P111036211.jpg
『わ~大きい♪』
『遊んでくれるん?』

・・・ちょっと困った顔のクッキー

『何やの~このチビちゃんたちは~?』
クッキーが匂いを嗅ぎまくる
P111036411.jpg

『遊んで~』
『は?私 子守に来たんと違うし・・・』
P111036311.jpg

しかしチビちゃんたちを まんざら嫌う様子もなく
逆に気にしているような・・・
P111036611.jpg
『そんな下行ったらアカンやろ~』
っと追いかけて・・・

クッキーつっかえる。
『あっ抜けれない・・・』
P111036811.jpg
『おばちゃん大丈夫?』

『あ~それ以上近づかんといて~
   ・・・それに私おばちゃん違うし』

生後9か月のクッキーは ちょっぴり子犬が苦手です(笑)
2009_10
04
(Sun)10:55

ゴールデンドゥードゥル生後31日目

オーナーさんに成長記録送らないと。。。一番小さいカゴで・・・

まずはオーナーAさまのワンちゃんから♪
amano31111.jpg
ん・・・小さいからカゴに埋もれてしまう・・・
ゴールデンの同じ生後31日と比べても半分は違うか

クッションを入れて
amano3112.jpg
可愛いやん♪この角度からだとゴールデンの子犬によく似ている。

その横でガチャガチャと遊んでいるオーナーUさまのワンちゃん♪
P1100932111.jpg

缶の中身は秘密。。。

鼻で押してたら音がする

気になるようだ 楽しんでいる
P110092811.jpg

倒した!
驚いた!
素早く逃げた!

『びっくりした~』
P110089911.jpg

「こんなん大丈夫や~ほら おいで♪」

『うん♪わかった』
P110091311.jpg
めっちゃ立ち直りも早い

「次はカゴに入って順番やから♪」

『え?・・・嫌』
P1100908111.jpg

『私もカゴに入ってんよ~』
amano31221.jpg

『いや~わたし遊ぶねん』
「・・・」
『わたしも~』

「待って~」

逃げ足だけはゴールデンの倍はある・・・
2009_10
01
(Thu)13:16

幼犬チーム(じゃじゃ馬娘たち)

ワンワンと吠え声 あの声は文太
「何や文太!うるさいやろ~」
P110073711.jpg
「何知らん顔してんねん!文太お前が呼んだくせに・・・
 何の用事ですか?文太!文吉!文!」

やっとこっちを見た
「一体何なん?」
『馬鹿かお前は』っと言われてるような感じが伝わってくる
P110074011.jpg
ん?・・・何か向こうでバシャバシャ聞こえる・・・紅葉の声・・・
行ってみると紅葉と華ちゃんが駆け寄ってくる
P110079011.jpg
「何で全身濡れてるんや?」
P110075111.jpg

ただちに原因を調査。

ホース破損・・・ホースのあちこちから噴水のように水が・・・

ホースをやりっぱなしにする方も悪いが
蛇口を閉めていなかった奴も悪い

その前に乾かす必要が出てきたので長女を呼ぶ私

しかし長女からの返事がない・・・兄貴が出てきた。

お説教を受けるじゃじゃ馬娘たち
P110078311.jpg
長女がドライヤーを持ってきた。聞こえてるなら返事ぐらいしろよ・・・

下から逃げようとする華ちゃん
P110077511.jpg
「あのね華ちゃん生後4カ月にもなってるんやから
 そこからは出れないわ~」

間から逃げようとする楓ちゃん
P110077211.jpg
「あのね~生後5か月になって それは無理やろ~」

『じゃ~どうするん?』
P110077011.jpg
「何か怒ってる顔やな」
『だからどうするん?』
「諦めが肝心やで 乾かさないとアカンねんから」

スタスタ歩いて行く楓ちゃん 聞き分けのいい子だ。

しかし・・・方向転換して・・・何故か仁王立ちの楓ちゃん
P110076511.jpg
自然乾燥のつもりか・・・

長女が紅葉を乾かしながら
「誰やろな~私ちゃんとホース直して蛇口もさっき閉めてんけどな~」
兄貴 「俺は違うで」

・・・そうホースの直し忘れも蛇口の閉め忘れも私だ。思い出した。
日ごろから この2人に水道代が7万も8万も
何で高いんやと愚痴を言ってる立場上 今さら言える訳もなく
しかしここから今すぐ立ち去ると私だとバレてしまう。

今思い返せば あの時 文太は見ていたんだった
それで教えてくれたのに・・・

文太に口止め料が必要になった。