fc2ブログ
2011_03
26
(Sat)20:00

どっちが遊んでもらうねん

『遊そぼ~』
P127032411.jpg
いい年をした伯父さんが子供に優しく声をかける

『知らない人について行っちゃダメなんだ~』
P127032711.jpg
僕えらい!!

『僕は伯父さん知ってるから遊んであげよか?』
P127047911.jpg
確かに昨日も遊んだよな。。。

『どうしようかな・・・』

『あっちのほうが大きそうだし・・・』

『あんまり大きいのは運べないし・・・』

『どうしようかな・・・』
P12704891111.jpg
えっ・・・とあれは ぬいぐるみじゃ無いんだけど・・・
2011_03
24
(Thu)17:55

生後37日目だよ♪

お外遊びにも慣れ
P127070811.jpg
家の前を歩く赤の他人にも慣れ
P127073111.jpg
家の前を走る車にも まったく動じず遊ぶ
P127072711.jpg
行動範囲も広くなり わが道を行く!!
P127070511.jpg

兄弟同士でじゃれ合い♪
P127071511.jpg

おっさんバーニーズにも慣れ合い♪
P127071411.jpg

やるだけやって遊ぶだけ遊んで
8頭 寄せ合い押し合い乗っかり合い♪
P127062511.jpg

風邪ひくよ~お家に帰ろう~
2011_03
17
(Thu)09:34

東北地方太平洋沖地震

3月11日、発生しました東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された方々、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復興を心より祈念するとともに、
一日も早い復旧のために少しでも力になれるように
当犬舎でも仲間同士力を合わせ取り組んでいきます。


被災地では多くのペットが残されていることが想定され、
ペットの保護・収容などの支援も求められているところです。
こうしたペットの救援を行うため義援金の募集が
全国ペット協会よりブリーダー、ペットショップ、
ペットに関わる仕事をされている方に呼びかけられています。
義援金は、関連行政機関と連携し救護活動を行っている
「緊急災害時動物救援本部(事務局:財団法人日本動物愛護協会)」をはじめ、
被災地で活動する団体等に寄付されます。

ペットを飼われている皆さまも 共感できる思いや願いがあると
思います。
義援金の受付などは
緊急災害時動物救援本部の事務局となる
財団法人日本動物愛護協会のHP
を是非ご覧ください。

よろしくお願いいたします。
2011_03
12
(Sat)17:30

生後24日目です

ヨチヨチ歩くようになって・・・
行動範囲が日に日に広くなってきて・・・

「よ~チ♪抱っこチたろ~」
P126050011.jpg

ジョロ ジョロ ジョロ
「誰か~ティッシュ~」

遅かった・・・
P126050511.jpg

『ふッ!お漏らしされてるで』
P126048511.jpg

『そこ・・・おトイレなん?』
P126064611.jpg
「違うよ」

『僕は嫌だ!ママにオシッコ出して貰うねん』
P126076711.jpg
「だから違うって!」

『僕は・・・』
クンクン♪クンクン♪
P126069911.jpg
「待って~ティッシュ~アカンで~オシッコは~!!」

『僕・・・』
P126072711.jpg

 セーフ♪♪
2011_03
09
(Wed)09:59

生後22日目 離乳食はじめました

『ママのおっぱいとは違うニオイがするけど・・・』
『美味しそうなニオイ』
201103090804000011.jpg

ヨチヨチ歩いて集まってくる
201103090807000331.jpg

もう1個の器にも集まってきた
201103090805000021.jpg

ペロペロ舐めながら初めてモグモグ。
ペッぺッとしながら またモグモグ。

飽きてモグモグをやめてしまう仔犬もいるけど
201103090806000321.jpg

これからもっと上手に もっと沢山食べれるようになるからね~♪

8頭の仔犬ちゃん
2/16生まれのオーナーさまへ ここでお知らせ
この子たちのお姉ちゃんのブログがブログ村で2位になってます♪

母親違い。父親違いのオーナーさまたちも みんな兄弟♪親戚です♪どうぞ応援してください。

なごめて愉快で癒される かむかむケイティのブログに遊びに行ってくださいね。
下記にリンク貼り付けました~
かむかむケイティのブログ
2011_03
05
(Sat)17:52

犬の気持ち分かるかも

コットン。もうすぐ3才になる。
P126046211.jpg

交配をしようと決め サークルの中にコットンを入れて・・・
(上手くすると5月初めにコットンの仔犬が・・・♪♪)

「コットン交配を頑張ってみようか?」
『嫌だ』
P126045311.jpg

「お母さんがサークルの中に一緒に入ったるやん!」
『嫌だもん』

私がサークルの中に入ると・・・コットンが出た。

「おいおい檻の中の母やん」
これもまた面白いかも♪♪

「な~な~」
P126039811.jpg

「お~い」

「無視か・・・聞こえてるやろ~!!」
P126041211.jpg

「もしもし?お母さん泣くよ!」

『どうしたん?遊んでるん?』
P126036911.jpg
やっぱり優しいゴールデン♪

『何やってるん?』
P126039411.jpg
コットンよ。お前のせいだろう・・・

『情けない姿やな』
P126038711.jpg
文太にバカにされているような・・・

『遊ぶん?遊ぶん?』
勘違いして はりきっている海ちゃん
P126036411.jpg
アスランが横から通り・・・

「アスラーン!」
P126036711.jpg
軽やかな足取りで 通り過ぎた。。。

バイバイ アスラン
君はナルニア国物語のアスランを知っているか・・・
2011_03
03
(Thu)19:13

何やろ・・・

「笑顔がいいね~♪」
P10300431.jpg

「えっどうしたん?」
2011030.jpg

「え~どうしたん。。。怒ってるん?」
201103031.jpg

「えっ~!!どうしたん?私何かしたん?!」
201103032.jpg

何やろ。。。隠れてリンゴ食べたのバレたんやろか・・・
違うな
何やろ。。。思い出されへん・・・

とりあえず リンゴ買ってこよう。
2011_03
02
(Wed)18:42

番外編 ゴマちゃんの巻~

ゴマちゃんの里親になってから 4年になります。
我が家のただ1頭の猫。

次女の膝の上で 次女の手を枕に・・・
2011020612365111.jpg
チュパ チュパ。

自分の肉球を上手に上向きにして・・・
2011020612371011.jpg
チュパ チュパ チュパ。

お母さんのオッパイを飲んでいる気分になるんだろう。
それとも4年も経ち まだ親離れ出来ていないのか・・・

しかし何故次女にしか その仕草をしないのか・・・

こんどは私の毛布の上で・・・寝る。
2011030116184511.jpg
私のところではチュパチュパしないくせに 勝手なゴマちゃん。

寒かったのかコタツへ入って行った。

そして5分後 
もうダッシュでコタツから走って出てきて
倒れこむゴマちゃん。
2011030218104411.jpg
暑いなら最初からコタツに入るなよ。。。
ほんとに勝手なゴマちゃん。

猫の気ままも結構おもしろいよ。
2011_03
01
(Tue)13:45

生後14日目だよ

スヤスヤ・・・
P1260043111.jpg
スかピーピースかー・・・
P1260052111.jpg
「こんにちは 赤ちゃん♪私がママよ~こんにちは 赤ちゃん♪」
P126005511.jpg
『・・・スヤスヤ。。。』

「こんにちは 赤ちゃん あなたの未来に~♪♪
  このしあわせが~♪♪」
P126005711.jpg

『・・・・・』

「はじめまして♪わたしが・・・」
P1260059111.jpg

『うるさいねん!安眠妨害や!』
『ほんまやホンマや!それにあんたママちゃうやん!』

「・・・」