fc2ブログ
2011_05
29
(Sun)18:18

集合写真 撮れたと思う。。。

今日は新しいお客さんが二家族見学に来るはずだったけど
台風接近で大雨 悪天候で来週末に延期になった。

週末に時間ができるのは珍しい♪あ~だから雨なのか

とはいえ何か違う事をする訳でもなく・・・

羽曳野市はそんなに悪天候ではなく 雨が降ったりやんだり・・・
雨がやんだところで昨日の続き

4/25生まれの8頭!
「やってみよう~!!」
P1340096111.jpg
「おいち~おいち~」
・・・
端っこの2頭は お腹いっぱいでダレている・・・
P1330955111.jpg
並び順を変えたら・・・
P1330893111.jpg
『ぼくは窮屈なところは・・・いや・・・な・ん・だ』
端っこでくつろいでいた みずいろくんが割り込んで

P1330912111.jpg
どうかな?
4/25生まれのオーナーさま この4枚でご勘弁を~!!

PS 4/23生まれ(昨日撮影しました)、4/25生まれのオーナーさまには
今週の成長画像報告と一緒に送りますね~♪
2011_05
28
(Sat)16:44

集合写真・・・足りない

恒例行事みたいになってきた集合写真

雨がやんだところでチャンス!今撮らず今度はいつ撮れるか・・・

4/23生まれの6頭

「は~い やる気をみせよう~!!」
P133073411.jpg
「おいち~おいち~」
P1330820111.jpg
いい感じ♪
オーナーさまには大きなサイズで送りますね~

まだ雨は降ってこない。

「はい交代~」

続いて今度は4/25生まれの8頭。

「遊ぶのは後やで~はーいこっちこっち」
P133084411.jpg

「ん?」

「おいち~おいち~」
P133085911.jpg
「よっしゃ~!!」

「ん?」

「あかんやん。おらんやん。1頭どこ行った・・・」

忘れたのは私か・・・

家の中を見に行く。

居た。

P133087311.jpg
『おじいちゃん遊ぼ~入れて~』

おじいちゃんは寝てるようだ。

『入れてくれないなら・・・僕・・・ぼく
         我慢できないぞ。。。』
P133087611.jpg

あとに残される物はただ一つ
P13308801.jpg
将来はきっと大物になるぞ。

そんなこんなで雨再び。

4/25生まれのオーナーさまはお待ちください。
2011_05
24
(Tue)13:55

あったらいいな

今年の次女のお誕生日ケーキは・・・ジャーン!!
P131078011.jpg
「2段やん・・・どうやって切るねん。。。」

『なぁあれって僕らも食べれるかな』

『そりゃあかんやろ』

『えっ?何であかんの』
P131080311.jpg
(4/23生まれのオーナーさまが決まっていない男の子たちが愚痴ってる)

『あれがラム肉でできてたらな~』
『やっぱりチキンターキーがいいで』
P131080221.jpg
「そんなアホな」

『ぼく買ってくるねん』
P131080711.jpg
「どこに買いに行くねん・・・」

お家の中ではこんな感じで♪

さてお外では晴れてきたので
4/17生まれの9頭兄弟ちゃんたちの集合写真撮影を・・・
P131091121.jpg
4/17生まれの仔犬ちゃんのオーナーさまには
今週木曜日の成長画像報告で一緒に添付致しますね~
2011_05
21
(Sat)12:12

狂犬病予防注射

焦る。逃げる。隠れる。
獣医=注射 で反応するワンコ

他人嫌いなアスランは特に・・・「お前~!!」

10頭終わった時点で私の疲れもピークになってくる
(私は例のごとく口だけで・・・)

そんなこんなで どんどん接種済みワンコになっていき・・・
もう私は見てるだけで暇になったからデジカメを取りに
ついでにお茶タイム。

ほっと一息つかないと
写真なんて撮れないわけだ。

だんだんワンコも小さくなっていき・・・
P131076221.jpg
獣医さんも注射器を見られないように気を使ってくれて
有り難い。
P131076511.jpg
お外での注射はラスト 空ちゃん
P131076921.jpg

続いて どーんと小さくなってお婆ちゃんのご愛犬
スパンキー
P131077311.jpg
花音ちゃんも
P131077411.jpg
今年の狂犬病予防接種終了~
わざわざ獣医さんに来ていただいて感謝です。
ありがとうございました(笑)

2011_05
17
(Tue)18:02

待たされる犬

去年の次女の誕生日ケーキ
毎年オーダーでjOel(ジョエル)に注文するんだけど
八尾から淀屋橋odonaへ店舗を移転してしまい・・・
去年はわざわざ取りに行ったこのケーキ
20100520nao11.jpg
今年も次女にどんなケーキを・・・聞いてメモした紙を片手に
ジョエルに電話を チョココーティングで中身は×××で××で××で
メモした通りにオーダーし、今年は配達を頼んだ。

外で私を待っていたジャイ子。
『ホンマに いつまで待たせるねん』
P10500171.jpg
ジャイ子も今月お誕生日だからワンコも食べれるアイスを買いにいく約束だ。
とはいえジャイ子がアイスを望んでいる訳ではない。
5月生まれのワンコが一番多いからケーキより
アイスにした私の都合だ。
予約してあるのでジャイ子と一緒に取りに行こうと・・・

そうそう今日可愛い画像を貰った。
20110517100400011.jpg
5/1生まれのハスキーの仔犬ちゃん♪
可愛いでしょ~
私もキャーキャーいいながら見てた。

「あっ」
P105001721.jpg
あ~怒ってるわ
2011_05
16
(Mon)21:20

5/21(土)午前10時半~12時半ごろまで・・・

『ぼくから お知らせがあります』
P1300448111.jpg
『あれ乗りたいな~』
『かっこいいよな~』
『どっか行くんかな・・・』
42511.jpg

だんだん可愛くなってくるおチビちゃん達♪
さて今週土曜日 5/21ですが
狂犬病予防ワクチン接種のため獣医さんがPARTNER DOG犬舎に来られます。
ザ・集団接種(笑)
その為 10時半~12時半ごろまでの間 仔犬のご見学ができません
たぶん・・・電話にも出れません(笑)出てる暇がないと思う・・・ので
13時以降でお願いしま~す♪
2011_05
15
(Sun)20:42

難病になって・・・その後

去年のさくらんぼよりは多く実がなりそうだ
P130054511.jpg
去年とは何でも違いがあって当たり前
P130054111.jpg
私も去年の今ごろに比べて強くなったことは間違いない。

うちのオーナーさまは本当に心配性です。
とっても嬉しいことだし、有り難い。
私は本当に人に恵まれていて それも全部仔犬との縁で
その仔犬たちも そのオーナーさまたちのもとで暮らしていると思うと
幸せだと実感できる。
私 大丈夫ですよ♪

ゴールデンウィーク前に病気が再発して
またパルス療法・・・ステロイドの点滴ばかりで・・・
仔犬のご見学に出れないときもあり、
お会い出来なかった新しいオーナーさまには すごく申し訳なく思います。

去年11月からこんな感じでインターフェロン開始
P130071411.jpg
多発性硬化症に使うインターフェロンをベタフェロンって言うんだけど
P130071511.jpg
自分で注射液を作って・・・
P130071711.jpg
私は注射器に抵抗があるから補助機械を使うんだけど
P130071911.jpg
これで2日1回注射してます。

・・・が病気の進行を遅らせるインターフェロンかと期待しつつ
この度 半年後に再発。
今度は左半身麻痺。
パルス療法の効果が少しあって少し快復。
先生いわく・・・全回復は無理
そんなことは言われなくても 分かってる。

再発したもんは しょうがないやん。
くよくよ?
誰が?私が?あり得ない。

で、これ買っちゃった~
P130071011.jpg
何と・・・見てみて~ミッキーマウス。
P130071111.jpg
杖がないと歩けないわけじゃないけど
周りに迷惑かけれないからね(笑)

私の近況報告はそんな感じです♪
2011_05
06
(Fri)12:53

PARTNER DOGのHPが見れません!!

サーバーのシステム障害が5/6午前4:10に発生したため
正午を過ぎた現在もHPに繋がりません。

無料のレンタルサーバーじゃないんだから
ちゃんとやれよ!と言いたいところだけど・・・我慢。

でもいつまでも繋がらない~更新できな~い
イライラ イライラ。。。

ということで
オーナーSさまの仔犬ちゃんで心を癒してください。
P13000701.jpg

早くなんとかしてよアイルGMOさん・・・
2011_05
04
(Wed)16:28

屋根より高~い♪鯉の~ぼ~り~♪

「屋根より高い♪鯉のぼり~♪」
F102008411.jpg
「オーナーが決まらんのは男の子~♪」
P129097311.jpg
「男の子も可愛いぞ~見たら欲しくなる男前♪」
P129097611.jpg

はい2番みなさんご一緒に~!

「わんこに乗られ♪鯉のぼり~♪」
P129098312.jpg
「大きいワンコは男の子~」
P130000511.jpg
「ムサクは無いぞ男の子~」
P129097711.jpg
「あなたを待ってる12頭~」
P130000111.jpg


2011_05
03
(Tue)19:33

お婆ちゃん!お婆ちゃんだ!

『お婆ちゃ~ん』
『何してるの~お婆ちゃん』

「危ないから椅子からおりて!」
F10001666.jpg
『お婆ちゃん!お婆ちゃん!!あのね あのね~』

「ほら皆下りたよ!あぶないから~」

『お婆ちゃん!お婆ちゃん!あのね、あのね』
F10001672.jpg
「もう危ないやろ~」

『あっ・・・どうしよう下りられへん』
F10001681.jpg
『お婆ちゃん!お婆ちゃん!どうしよう~』

「知らんがな」
2011_05
01
(Sun)16:41

大渋滞?大混戦?大入満員です。

気持ち良さそうに寝てる・・・
P12906721.jpg
『あたちはカゴに入る。。。』
『僕が手伝って・・・』
P12906741.jpg
『おも・・・い』
P12906751.jpg
『あたちはカゴに入る~だって!だって~!!』
P12906781.jpg
『こんなに・・・混雑』
P12906701.jpg
『僕へいきだよ』
P12906811.jpg
『えっと・・・この子は兄弟かな?』
P129068421.jpg
『みんな兄弟!兄弟!』
『そうそう23頭兄弟やで・・・』
P12906851.jpg

『・・・まったくもう~』