fc2ブログ
2011_11
23
(Wed)17:12

キャタピー

お外遊びも慣れ ひとやすみ中  
P152051211.jpg

こっちでも  
P152051611.jpg

つまんないから文太とお話でもと・・・

何これ
P152066611.jpg
うーん・・・
P152066111.jpg
うーんとこどっこいしょっ・・・

チャカチャカチャンチャカチャカチャン

うーマンボ
P152066811.jpg

ギャーこっち見た~
P152067111.jpg

2011_11
21
(Mon)21:10

『ぼく待ってる。。。』

   
P15109671.jpg
「右か!左か!。。。んー左!」

・・・
P15109661.jpg
「右か 

「右か!左か!。。。んー今度こそ左!」
P15108831.jpg
・・・
P151089011.jpg
「え~!!下??そんなんありなん 

スタスタ。。。 
P151091011.jpg

何をするのか・・・

P151096111.jpg

「リオル~今日はお迎えと違うで~」

『あっそう 
P15109622.jpg

『お母ちゃん お父ちゃん 
 僕はこんなに立派になったよ 』
P1510879111.jpg

3日間お泊りしてるだけやんか~!!
2011_11
18
(Fri)18:44

職業体験 最終日

『気持ちい~い』 
体をぶるぶるっと。。。文太くん
P151051611.jpg

『僕も出来るねん!!』
・・・ぷるん
P15104371.jpg
ぷるぷるん 
P15104401.jpg
キャッ―可愛い めっちゃ可愛い  

『えっ 僕が?』
P15105231.jpg

ぶーぶー 

綺麗にしてもらっている文太くん
P1510522111.jpg

昨日から職業体験の学習として八尾市の中学校から来てくれています。
大変上手です。
大型犬はお手のものの桜ちゃんです。

雫ちゃんも♪
P15105371.jpg

上からそっと覗いても真面目に仕事やってます。偉いぞ
2011111814220611.jpg

あっという間のこの2日間だったけど 子犬の誕生にも立ち会えて
どんな体験になったかな~
2011_11
16
(Wed)17:32

遊び相手

子犬から脱皮した雫ちゃん
P151011211.jpg

もうあの頃には戻れない・・・

最近の雫ちゃんのお相手は アメちゃん。。。(キャンディ)
P151011911.jpg

耳を噛まれも・・・(我慢)
P151019011.jpg

ほっぺを噛まれも・・・(我慢)
P151018111.jpg

痛かったのか・・・もう我慢の限界か
P15101791.jpg

『ほら雫 見てごらん 綺麗に晴れた青空・・・
P15101991.jpg

それはどうかと思うが・・・雫には通用しないだろう

雫ちゃんは必死に 『噛ませて~』 っという顔をしているぞ

私に どうにかしてよ と訴えるような目はやめて
P151015911.jpg
惚れこまれたのは君だろう。。。

 年賀状の準備時期に入りました。
今年もオーナーさまには毎年毎年しつこい?ひつこい?ようですが 
年賀状を送らせていただきます。
住所など変更をお知らせ頂いていないオーナーさまがいましたら
ご一報願います
2011_11
03
(Thu)20:33

ゴマちゃんは

あれからめっきり 『散歩行くにゃ~
 と言わなくなったゴマちゃん
正座なんかしちゃったりして 
2011110319554811.jpg

最近はカメラも嫌いになったようで・・・
2011110319525511.jpg
耳がギャオスみたいになる(知らない人はそれでもいい)

最近はよくここで寝る。
2011110318303111.jpg
が点いているときだけ
(最近太ったか お腹のお肉がはみ出ている)
暖かくて気持ちいいんだろうか
201111031928531.jpg
なら電気を消してみる

・・・

・・・

相手にされなかった。。。
201111031930001.jpg

にゃーにゃー 言ってよー
ずっと待ってるから。。。

2011_11
02
(Wed)10:51

なぜか。。。プードル君

『おばちゃん これ何
P149042111.jpg

おばちゃんって。。。誰のこと・・・まっいいか
「それなー偽物の花」

『ふーん 
P149040811.jpg

『どうでもいいや
P149043311.jpg

「ちょっと待って 写真撮ってるところやん

『いやだ~はなして~

「ちょっとだけやしー

『・・・捕まった僕 』
「捕まえた 私」
P149046511.jpg

T・プードル
毛色 シルバー
9/1生まれの男の子やから・・・生後2カ月やね
現在 ゴールデンの生後10日目の重さしかありません

価格やご見学は当犬舎に

早くオーナーさまを決めないと家の子になるぞ