fc2ブログ
2020_09
24
(Thu)13:48

水遊びは終わり

やっと朝晩は涼しくなってきた
大プールも撤収し
名残惜しそうにミニミニプールや桶で水遊びを楽しむゴル達
202092001.jpg
それも次に日にはしっかり撤収され
しばらくの間 ゴル達からの視線が痛く感じることになる
ここは知らん顔を貫くしかない

 最近のことも含めこの数年一部のオーナーさまから
兄弟犬のオーナーさまの連絡先を教えてほしい、兄弟犬に会わせてあげたいなど
希望をいただきます
当犬舎ではオフ会などもふくめオーナーさま同士の交流の場を
設けることはいたしません
オーナーさまの情報を承諾を得ない限り誰であってもお教えすることはありません

ドックランや外出先で偶然の出会いやSNSなどを通じて
PARTNER DOG犬舎出身のオーナーさまたちが
交流をされたり集まられることに断固反対はいたしませんが
同じ兄弟であっても飼育環境や食事、愛犬への費用のかけ方もですが
人それぞれ全く同じではありません
言葉ひとつであっても個人個人で受け取り方も様々です

多くのオーナーさまが最初は楽しかったけど疲れる、話が合わない、嫌な気分だった、
何度も誘われる、断れない、断わり難い、物を貰うとお返しが大変など・・・
数々の相談があります
飼い方が悪いのか自信がなくなりました。など深刻な悩みにかわる方もいます
お子様のいるご家庭もあれば祖父母と暮らしている家庭もあり時間の使い方も
ご家庭それぞれで決して同じところはなく同じにする必要も全くありません

オーナーさんとオーナーさんがドックランで仲良しに。
オーナーさんとオーナーさんはSNSで仲良しに。
オーナーさんが勝手にオーナーさんとオーナーさんの対面をセッティング
オーナーさんは決して悪気はないんです。
互いに喜んでくれると思ったのだと思います
しかしながら不快な思いをされる方がいることを行動を起こす前に考えてください

兄弟犬に会わせてあげたい、数年たってから親犬に会わせてあげたいと思われる方へ
会わせてあげたいのは飼い主の自己満足です
会わせてあげたいのでは無く あなたがただ見たいと思っているだけです
※犬にはそのような感情を親兄弟犬にもつ習性を持ち合わせていません

犬は兄弟犬に会いたいとは思っていません 
いつもあなたを見ています
一緒に暮らす家族を見ています。
ずっと自分の側にいてくれる。一緒に遊んでくれる。
安心できる。守ってくれる。それだけでいいんです
それが何よりも一番の幸せなことなんです

親兄弟に会いに行く。そんな暇があるなら愛犬と一緒にたくさん遊んであげてください
もっとたくさんかまってあげてください。もっともっとその子だけを見てあげてください。

どうしても血縁を探したい衝動を我慢できないオーナーさまは仕方がありません
ブログ、フェイスブック、Twitter、SNSでの情報を当犬舎にお知らせください
(住所や電話番号は受け付けません)
兄弟犬のオーナーさまに宜しければ見てくださいとお知らせはさせていただきます。
但、兄弟犬から何らかのアクションがあった場合 節度を持った対応をお願いします
アクションがなければ関りを望んでいないものだと諦めてください

継いでなのでここでもう1つ
当犬舎発行の血統書をネット上に掲載し血縁を探している方がいると
数名のオーナーさまから情報をいただいています
その連絡がくるたびに言いますが
「そういう方はそれで満足してるんやから勝手にさせてあげてください」
内心は個人情報もくそもないなやけど
オーナーさまならしゃーない ここは我慢する

なーんかPARTNER DOG犬舎って感じ悪~いっと思った方も多いと思いますが
オフ会や集まりが大好きな方はどうぞ遠慮なく他の犬舎でご縁を見つけてください
の目が黒い内は方針はかわらんよ
2020_09
20
(Sun)18:36

オーナーの番外編

シャープのマスク 
抽選に参加していることも忘れるころに当選メール
今更だけどお支払い
202091901.jpg
ガイヤの夜明けコロナ特集を見て
4月にやっとこさ申し込めたダチョウの抗体マスク

しかし夏にはすっかり忘れてしまい

代引きで送られて来たときには何かの詐欺かと思ったぐらい
ど忘れ続きのお支払い2回目
202091902.jpg

これからのことも考えると使うもんやからええねんけど

最近は超〇適や超〇体のマスクも買えるようになったよねー
日本製はやっぱり安心感が違うわー
これでフィッ〇ィや〇セレブのマスクまで普通に買えるようになったらええのになー

ネピアマスクは落選メールがきた。。。残念。
2020_09
13
(Sun)19:39

かまってちゃん

本業が休みの時はお手伝いを
せっかくの休みだからこそすすんでお手伝いを
の分まで働け~

ブラッシング中にチビゴル参入
202091301.jpg
に遊んでほしいチビゴル
202091302.jpg
チビゴルもなかなかあきらめない

その後ろで長女にめっちゃ怒られている

間の悪いところにチビゴルが参入
202091303.jpg

とにかくお構いなしのかまってちゃんです
2020_09
13
(Sun)13:10

治らない五十肩

良くなるどころか・・・悪くなっている五十肩
シャツは脱げないし、ズボンを履くのも悪戦苦闘
髪の毛なんか左側は洗えないし
肩や腕の左側を何かにぶつけたり人に当たったりしたら激痛でうずくまるしかない
この3か月は痛みでまともに眠れない日々がずっと続いて
ほんまに五十肩なんかだんだん疑いすらでてきた今日この頃です

長女がほとんどやってくれるから甘えるしかないんやけど・・・

それでも出来ることはやらんとあかんやん

フィラリア予防シーズン中は毎月1度にゃんこも今日はレボリューション日
まずは準備
202091304.jpg

先々月から片手でもできるように私も今更ながら学んだから
ごまちゃんを箱に入れて
202091305.jpg
スポット完了
202091306.jpg
ごまちゃんはご機嫌ななめになってます

次はきなこちゃん
きなこはなかなか箱に入らない
ごまちゃんみたいに諦めるタイプではなく最大限の抵抗はやってみるタイプだ

そこに長女が来た。

あっけなくきなこは捕まった。

成すすべがないきなこ。

202091307.jpg

されるがままスポット完了

202091308.jpg

ちょっと不機嫌気味なきなこ

この家ネコ2頭はきっと今日は呼んでも来ない。。。

まぁ私には ちゅ~るちゅ~るにゃんちゅ~る
の奥の手があるから問題はないけどね